見出し画像

ハンドメイド作家歴10年。episode2 / 他人を見て凹む。

昨日の初めての私のnoteをご覧いただきありがとうございました。いいね、ではなく、すきがリアクションなんですね。

ちょっぴり恥ずかしさがありますが、リアクションしていただけてとても嬉しいです!
ありがとうございます。

昨日もお伝えしたように、私はアクセサリー作家歴10年になるのですが、順調な時期と、低迷期と転換期で構成されております。

10年も活動していたら、さぞ凄い方なんだろうな!と思うかもしれませんが...
実際はそんなことはなく、スレッズでは暑苦しい文章を記したり、時にはメソメソしたような情けない文章を記してしまうような作家なんです(情熱は永遠🔥)

今日は久々にインスタで他の作家さんを何人か閲覧してしまいました。
(まるで悪いことのよう🥹)
落ち込むから見ないって決めてたのに...
そんなのキラキラの世界しかないと
わかっているのに..

実際はキラキラよりキラキラでした、
目を細めるくらいまぶしすぎました..←謎

とある作家さんは5年目でひとつのジャンルでしっかりと世界観を表していて...
アクセサリーの価格も一万円超えているのに
飛ぶように売れていく...凄すぎる...

私もやっと今年コンセプトが定まってきたけれど、それでもブレてしまったりするのに..
ああぁ情けないと、また自己評価を下げまくっております..泣

私も4年目くらいまでは好調で、世界に怖い物なんてない!ってくらい自信に溢れていて...
でも、少しずつ売れ行きが怪しくなってきたら自己肯定感0くらい、精神的に落ち込んでしまって。(メンタル弱弱)

あの時期に戻って、インスタもちゃんとがんばれ!今のままで悩まないで。って自分に言い聞かせたいって何度も思ってしまいます。

他人と比べても意味がないのに。
落ち込んだり、また前を向けたりの
繰り返しでした。

でも、

"天職って思えるくらい、アクセサリーを
作ることが大好き。同じくらいお客様の
ことが大好きで、これからもアクセサリーをお届けしたい。幸せになってほしい。"

この気持ちだけで乗り切って来れた10年でした。
もっともっと誇らしい作家でいれるように
努力を重ねていきたいです。

いいなと思ったら応援しよう!