![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80430856/rectangle_large_type_2_c6b2bf27c455d483a79d880504cf9a09.png?width=1200)
くめゆ聖地巡礼で宇多津に行ってきた!
1泊2日の香川聖地巡礼は
今日が最終日。
2日目も予定をぎっしりと
入れました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▼前回の内容です!
前回は東京から出発後、観音寺を巡りました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結城友奈は勇者である(大満開の章)
楠芽吹は勇者である 宇多津聖地巡礼
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80198321/picture_pc_42603fc5b9025064ff8c9e98c59a9e3e.png?width=1200)
前日、観音寺を自転車で巡り
一鶴で満腹になるまで
食べましたが
この日は6時台に起床しました!
ホテルから見える朝焼けと丸亀城が
とても綺麗です!
朝7時頃に丸亀駅付近のホテルを出発
この日もレンタサイクルを
利用しました。
丸亀から宇多津へ 自転車移動です!
自転車は昨日の疲労も
溜まっていたので
電動自転車をレンタルしました。
宇夫階(うぶしな)神社
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80199301/picture_pc_3fb79601889db98d0eff5264865fbbe6.png?width=1200)
ここは、勇者候補生達が
集まって選抜が行われた場所です。
朝、人のいない神社周辺は
神聖な雰囲気で包まれていました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80222579/picture_pc_58fcad3e79254bb6524613d22d1daaad.png?width=1200)
芽吹や弥勒さんの目線で
写真を撮りました!
上には大赦の人が、、、(幻覚)
朝の光が差し込んで
より綺麗に見えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80200024/picture_pc_761a7f7967ff08aec775e5bbf41d2e66.png?width=1200)
銀ちゃんの端末が
夏凛ちゃんに引き継がれます。
ここで芽吹と夏凜ちゃんの
道が分かれるんですね、、、!
勇者になった夏凜ちゃんも
防人の芽吹も
それぞれの場所でこの時より
もっと成長していますよね、、泣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80426476/picture_pc_5c200fa6a1a91aae00d8b746d7f3cde1.png?width=1200)
銀ちゃんの端末が、、、泣
アニメのシーンと比較すると
構図が完全に一致しています。
私も引き継ぎに参加しているような
気分になりながら撮影!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80427632/picture_pc_80f9c319ad6a4948af44d4bc487779e8.png?width=1200)
ここお気に入りのシーンです笑
弥勒さん、くめゆ小説を読んで
好きになりました、、、!
アニメでは尺の関係で
あまり掘り下げられていません
でしたが、
小説を読むと防人組
みんな大好きになりました、、、!
全部アニメでやってほしい、、、!!
他にも宇夫階神社には
アニメに出てきたシーンが
沢山ありますが、今回は
一部を紹介しました!
ゴールドタワー付近
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80427888/picture_pc_36c36aa43b6fea4ba2a0a90543928182.png?width=1200)
9話最初の防人シーンも
ゴールドタワーの近くが
再現されていました!
この日は風が強く
寒かったため写真を撮って
すぐに中に避難しました、、!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80428085/picture_pc_a57c1e9de90095a1595b67af7294b23c.png?width=1200)
弥勒さんがガクガク震えるのも
分かるくらいの寒さでした、、、!
海沿いなので風が強い!
そして、このシーンでは雪が
降っているので
さらに寒そう、、、
ゴールドタワー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80428167/picture_pc_2893014be4ed9c3a88800331b7b2a053.png?width=1200)
ここがゴールドタワー、、、!
上里家が千景殿と名付けた場所です。
非常時には千景砲が発射される
のかな〜?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80428306/picture_pc_b23c10f788fd9a7a8e8e4622a23a8cd7.png?width=1200)
この景色を防人達もみていた
のかな〜と考えながら撮影!
海が凄く綺麗ですよね!
宇多津の景色が一望できます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80428398/picture_pc_7e6a8b609efd70320bbb2e195712ebc7.png?width=1200)
現在は、ソラキンという
金魚が泳ぐ空間となっているため
このような展示がありました。
ここは防人が集められた場所で
窓や柱などは
アニメのシーンと同じでした!
ゴールドタワー内の食堂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80429395/picture_pc_c3b461e7b1647eb8eb24a258634895b2.png?width=1200)
残念ながら閉まっていました、、、
ホームページを見ると
中もアニメのシーンと同じでした!
今は閉店してしまったようで
また観光客も沢山きて
再開して欲しいな、、、
おか泉
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80429356/picture_pc_228656a3f8f738cafba959249ee89f51.png?width=1200)
次は、ゴールドタワーの近くにある人気店
おか泉に行きました!
行列ができていて
びっくり、、、!
食べたい方は、時間に余裕を持って
訪れることをお勧めします。
ゆゆゆいでも出てきた
のか泉(おか泉)の
亜耶ちゃんが主に注文する
ちびっこえび天をいただきました!
少食なので、このサイズは
めちゃくちゃ嬉しいです!
うどんのモチモチ感が関東では
食べられない味で
最高でした、、、!
これが香川レベル、、、!
また食べに行きたいです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80430142/picture_pc_bdc4dff117c173e34752a8efc254cda7.png?width=1200)
くめゆ聖地巡礼はここまでです!
自転車で丸亀から出発し、昼頃まで
巡りました。
この後は、丸亀に戻り
のわゆ聖地巡礼をし、
最後に坂出でわすゆ聖地巡礼
でこの旅は終わります!
今後聖地巡礼をする方の
役に立てると嬉しいです!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回のスケジュール
7時10分 丸亀のホテル出発
7時??分 丸亀で電動自転車レンタル
8時30分 宇夫階神社到着
9時10分 出発
9時40分 ゴールドタワー周辺散策
10時0分 ゴールドタワー到着
11時0分 出発
11時30分 おか泉
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
結城友奈は勇者である
聖地巡礼まとめ
▼観音寺聖地巡礼
上から順番に巡っています!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜