AoS日記その4-4~なにやってんの~
一人で実験した。
2ラウンド裏まで。
バトルプラン:焦土作戦
編成1:ストームキャスト
合計750pt。
編成2:スケイヴン
合計760pt。
750pt戦を目指したけどなんか出っ張った。
まあいいかの精神です。
配置
先手配置はストームキャスト。
天空配置はなしにして先手を取る。
30x44サイズの戦場は受け止め方の編成が圧倒的に強い気がする。
第1ラウンド:前進と確保
ストームキャストが領地を奪えを宣言、呪文は唱えられず、祈祷のみ。
ジェザイルの範囲からとにかくヒーローを逃がしたいので、うまいこと動いて終了。ジェザイルで撃つかは迷ったが撃たない。まだ指揮ポイントの勝手がわからないので。勝利点8。
後手ターン<常に三歩先へ>も含めて戦術目標<神が定めし突撃>を宣言。
クランラットを移動させてグレイシーアで<ワープゲイル>を宣言。
ヴァンキッシャーに後手を付ける。
ヴェリタントが差し込み祈祷でテレポートして空き巣狙いをしてくるが、クランラットの数にものを言わせて前を捕ればいいとの判断。
ジェザイルは移動なし6発をヴァンキッシャーにうちこみ2体を撃破。
クロウロードは前進、クランラットは全力移動。
クランラットが突撃して、突撃移動を含めて敵陣の目標を確保。
クロウロードはロールが振るわずヴィンディクターに突撃。
ここリロールしてもよかった。
なんやかんや戦闘が終わり、クロウロードが2点を受け目標5確保で終了。
勝利点は10点。
第2ラウンド:ほぼ終了
先手後手ロールはストームキャストが勝利して先手。
戦術目標は<取り巻きを屠れ>でクロウロードを狙う。
<稲妻の猛爆>でクロウロードを狙うが打ち消される。
ヴェクシラーで残り3傷しかなかったヴァンキッシャーを1点回復し、確保力を上げる。
<ワープゲイルの後手効果>がまだ続いていると思っていたのでヴァンキッシャーがめちゃ弱いことになってた。
キャスティゲイターはクランラットをうつが、これはクロウロードにぶつけるべきだった。
ジェザイルから<援護射撃>が飛んできたがヴァンキッシャーには当たらず。運がいい。
ヴェクシラーとキャスティゲイターが突撃。クロウロードとクランラットに食いつく。
ヴィンディクター→クロウロード→クランラットと攻撃。
なんかヴェクシラーがクランラットから5点くらって死にかけたりしたけどなんとか生き残る。
クロウロードも倒せず、キャスティゲイターは1体死ぬ。
目標を達成できず、5か所確保で6点を獲得。勝利点は14に。
後手。
戦術目標は取り巻きを屠れ。
<ワープゲイル>はインキャンターのアビリティで無効化。
通常移動でグレイシーアを逃がす。ヒーローフェイズでヴェクシラーが旗を振り3傷まで回復される。
やや手が回らなくなりかけていてクランラットを退却させたいが、2方向から挟まれ退却ができない。
仕方がないのでジェザイルでヴァンキッシャーを射撃したところ撃破。目標を達成。
クランラットはヴィンディクターと相対する位置に移動。
目標を6個確保して10点を獲得。合計20点に。
第3ラウンド:終結
再びストームキャストが先手。
目標は<揺らぐことなかれ>。
ヴェクシラーが<宿命の刻>。呪文は失敗。
祈祷も失敗して儀式ポイントが5から4に。
ヴィンディクターは<再集結>で4体まで復活。
ここでヴァンキッシャーを復活させ忘れたのは大きなプレイミス。
失敗しました。
キャスティゲイターはグリフハウンドを切りジェザイルを1匹撃ち抜く。
インキャンター・キャスティゲイターで突撃してクランラットを削るが、倒し切れず。
というよりまだ10体くらい残っている。なんなんこいつら。
お帰りラットで目標を取られて4か所確保4点+戦術目標4点で合計22点に。
これ以上続けてもスケイヴンが逃げ切りそうだったので終了。
感想
クランラットが固くて強い。
バトルショックがなくなったの本当にでかい・・・というか強すぎる。