AoS日記その35~やっぱりね~
FYRESLAYER!!!!!!!
編成
割といつもの感じ。
だったけど、1000ptだとハースガードx20のほうが活躍しそう。
バトルスミスを抜いてグリムラースを入れるか、ルーンファーザーを抜いてルーンサンorドゥームシーカーにするかは好き好き。
個人的にはドゥームシーカーが好き。
相手のバトルラインに雑にぶつけて散っていく分にはルーンサンより仕事するし。
ルーンサンなら戦略目標も使えるし、近衛もいけるので実際には多分ルーンサンのほうが強い。
バタリオンはどのみち神器3本がデフォルトなので、一括配置くらいしかとるのなさそうだしあんまり気にしなくていいかな。
相手の編成は以下
準備
バトルプランはギャレットの財宝。
最初は作戦目標がない状態からスタートして、徐々にアクティベートしていくやつ。
徐々にアクティベートということで、序盤で一気に稼いで敵の殲滅に心血を注ぐいつものプレイはキツめ。
実戦
このゲームは先手しかとりませんでした。
いろいろあったんや・・。
後手とるとどこの目標をアクティベートするか選べるから便利ね。特に2ラウンド目以降。
まずは前進して受け止める構え・・・だったけど、結局受け止めることはなかった。
まあ、ファイアスレイヤーに突撃はしないよねえ・・。
グリムラースがスケルトンに突っ込んでいったけど2+/3+/-2/2で10回殴っても2点とかしか入らずまったく倒せませんでした。
出目には勝てねぇぜ。
そのあとはハースガードが突っ込んできたゾンビドラゴンを輪切りにしたり、ヴァルカイトがブラックナイトを蒸発させたりしてた。
とにかく距離を稼がれると何もできなくなるのがファイアスレイヤー。
反省
まず第1ターンに揺ぎ無き正義のルーンを使うのはやめましょう。
中盤以降でこれが残ってないと距離明け対処をされてしまいます。
そして1000ptではヴァルカイトが入りません。
弱いわけじゃないけど前線を支える兵士としての質がいまいち。
そうすると4+加護にものを言わせてバトルスミスを抜くか入れるかという選択肢が出てくるけどそこは好き好きかなあ・・・。って感じ。
自分は好きだから入れるけど。
といった感じかな。
対戦ありがとうございました。