ポイズンウィンドグローバディアのはなし
2360円で20個かいました。
スクライアアコライトとか呼ばれてたやつ。
性能
10pt/匹 2〜10匹/ユニット
移5 接3 射3 攻3 耐3 傷1 敏4 回1 気5
◆アビリティ
サッさと逃げロ/Scurry Away
スカーミッシャー/Skirmish
戦隊/Warband
◆鎧
軽鎧(6+)
◆武器
ハンドウェポン
ポインズンウィンドグローブ
→射程9 攻2 移動射撃、ポインズンウィンド、素早い射撃、ヒットロールに成功した場合D3発ヒットする。ただしヒットロールで1を出すともう1つD6を振り1なら自分にD3発ヒットする。
足の速い射撃系スカーミッシャー。
かつての「サッサと投げロ!」はないし「安い命」もない。
ウーンズも4+から攻耐比較するようになったので全体的には弱体化。
編成制限はウォーロックエンジニア1匹につき1ユニット。
このユニットの本領はやはり行進移動して10mv動いての側方射撃。

こういう感じで相手の正面に入らないように隙間に入り込んで敵を奇襲したりするのに向いてる。
各種アビリティのおかげでこの運用ならヒット4+も取れる。
そしてもちろん、相手の突撃を受けるスクリーンとしても優秀。
総じて相手の行動を混乱させるユニットとしてとてもいやらしい存在。
自爆は愛嬌。
ただし、エンジニアは1000ptごとに1匹しか入らないし、マスターアサシンやプレイグプリーストとの選択なので戦略を考える必要はあり。
スケイヴンの編成はつらい。