AoS初心者日記その7〜ファイアスレイヤー封印?〜

またまたやってきました。
しかも1日に4戦です!やばいです!

1戦目:ファイアスレイヤーvsクルールボーイ1000pt

バトルプラン:
ロッジ:ヘルムダール

オーリック・ルーンファーザー 100
 ジェネラル
 神器:運命のアミュレット
オーリック・ルーンサン 90
 投槍
バトルスミス 125
ハースガード・バーザーカー x10 250
 矛槍
ハースガード・バーザーカー x5 125
ヴァルカイト・バーザーカー x10 160
 二刀流
グリムラーズ・バーザーカー
 神器:暴君殺し
グランドストック・サンダラー 135
 同盟ユニット


なんというか、ファイアスレイヤー強いっすね。。
右翼側でブレイカボスに特攻かけたヴァルカイト・バーザーカーは2ターンで撃沈。力を解放するのを忘れて反撃もなく。

同じく右翼側のハースガード5体編成の方もマンスキュアーに射抜かれて死亡。
と、こう書くと負けてるじゃん?って思うけど、ところがどっこい中央側でハースガードが大暴れ。

ガットリッパ9体を一撃で吹き飛ばし、そのまま後衛まで進撃。一方的に蹂躙して終了。
なんか申し訳なくなりました・・・。

2戦目:スケイヴンvsクルールボーイ1000pt

バトルプラン:

マスターモウルダー 95
 ジェネラル
 指揮特性:群れの主
グレイシーア 140
 呪文:歪みの旋風
 神器:叫び潰しのローブ
クロウロード 105
 指揮特性:勇猛なる鼠
 神器:運命のアミュレット
クランラット x40 260
 錆びた剣
クランラット x20 130
 錆びた槍
スクライア・アコライト x10 130
ウルフラット x5 110

バタリオン:
戦将
 マスターモウルダー
 クロウロード
 グレイシーア
 クランラット

ウルフラット初出撃。ちなみにこの翌日(11/4)にアプリにウルフラットがきて、110ポイントであると明言されました。
ウォースクロールビルダーが100点だったから100点で計算してたよ・・・。
どのみち、それでも合計970点だからセーフなんだけど!
マスターモウルダーのパックユニット復活を試したかったのでウルフラットは積極的に特攻。
クロウロードを勇猛なる鼠と神器でカチカチに固めて突っ込ませてみました。1傷受けて4回攻撃になったから、105点にしては活躍したのでは?でも閣下危ない!が適用されることは完全に忘れてました。


クランラット40体はなかなか死なないこともわかったし、アコライト10体も結構いい感じにダメージを稼いでいたからまあまあ悪くなかったんじゃないでしょうか。
問題はアコライト10体は8mv射撃だから意外と打てないことかな・・・。大切に使おうとすると1ラウンド目の射撃ができないできにくい。
バフ載せないなら5体を2ユニットで良かったと言うのも反省点。

3戦目:スケイヴンvsクルールボーイ750pt

バトルプラン

デスマスター 115
 ジェネラル
クロウロード 105
 指揮特性:勇猛なる鼠
 神器:運命のアミュレット
クランラット x40 260
 錆びた剣
クランラット x20 130
 錆びた槍
ウルフラット x5 110

合計コストは720点。ウルフラット100点計算だったけど違反はしてなくて良かった。
クロウロードで強化したクランラットで突っ込みまくる編成。

デスマスターを使ってみたかった、と言うのもあってヒット・ウーンズをリロール可能にしてジェネラルに。わかっちゃいたけどやっぱりダメでした。
デスマスターね、弱くはないけどせいぜい6点が限界でした。
デスマスターの役目ってヴァーミンロードデシーヴァーのターゲット数を増やすことなのかなあ。
クロウロードはブレイカボスに突っ込んでいって相打ちに。

こちらのヒーローは全滅、相手のヒーローがキラボスのみになったところで目標確保戦となり、クランラットの数で押し切ったこちらが勝ち。危ないところだった。
一番の見どころは突撃してきたビーストスキュアーキルボウでした。

4戦目:ファイアスレイヤーvsクルールボーイ750pt

ロッジ:ヘルムダール
オーリック・ルーンファーザー 100
 ジェネラル
 神器:暴君殺し
バトルスミス 125pt
ハースガード・バーザーカー x10 250pt
 槍矛
ハースガード・バーザーカー x5 125pt
 槍矛
グリムラーズ・バーザーカー 120pt

なんと言うか・・・ハースガードが強すぎる。終わり。
4+加護に2mv2点攻撃は反則的ですよこれ・・・。
ファイアスレイヤー2000ptなら10体編成のハースガードを4つ入れて、残りをマグマドロスとかで適当に埋めたら終わるんじゃ・・・。
ハースガードを無限に塗る仕事が始まりますね。

と言うわけで驚異の1日4戦をやってきました。
クランラット40体が結構やれる子である
ウルフラットが見た目以上に強い
デスマスターは単品ではイマイチ
と言うことがわかったので良かったと思います。
対戦いただきありがとうございました!
ファイアスレイヤー強すぎるから今後どうしようかなあ…

いいなと思ったら応援しよう!