関節可動域改善note!~関節可動域改善が得意になりたい人のためのnote~膝関節屈曲制限マスター編
理学療法士の三好です!
関節可動域制限に対して筋の短縮ばかりにアプローチしていませんか?実は筋の短縮に対するアプローチだけでは関節可動域制限は改善されません。
また、筋短縮による制限があると分かったとしても、それに対する施術の方法がうまくできていないと改善できません。
これらに対する適切な評価方法、改善方法。
これを知っているか、知っていないかで患者さんの可動域制限を改善できるかできないかが左右されます。
僕は、理学療法士として病院で経験を積んだ後、整体院で経験を積みました。病院での経験だけでなく整体院で経験を積んだことで手に入れることができたのは可動域制限や痛みに対する改善テクニックです。
この技術は新人の頃の僕では想像につかなったもので、どんな先輩や上司に相談しても改善できなかった患者さんを自分の手で改善することができるようになりました。
おそらくあなたが一般的な病院のPTで、関節可動域制限の改善で悩んでいて、先輩や上司に質問しても改善できずに悩んでいるのであれば、今回紹介する方法を実践して経験を積んでいくことで、患者さんを救うことができるテクニックを手にすることができます。
というのも、以前の僕があなたと同様の立場にあったからです。
このnoteでは各関節に共通する関節可動域制限の制限因子、その制限因子の見抜き方、膝関節の可動域制限を具体例にどのように評価、治療していけば良いのかを解説します!
このnoteがあれば、関節可動域制限の改善が得意になり、どんな制限でもかかってこい!って自信が持てるようになります。
僕が今まで臨床で経験を積んできた関節可動域に関わる全ての知識、スキルをここに詰め込みます!
患者さんの可動域制限を本当に改善してあげたい方はぜひ読んでみてください!
コンテンツの内容の一部はこちら
このnote一冊で関節についての理解を深めながら、関節可動域制限の評価、治療方法まで臨床で簡単に応用できる内容になっています!
ちなみに随時更新、動画、画像付きです!
随時コンテンツを増やして、ブラッシュアップしていきます!ぜひ臨床に役立ててください!
ここから先は
¥ 980
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?