![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144184756/rectangle_large_type_2_f54d381739b4df83db43fbd315947ede.jpg?width=1200)
ドラマチック
今度のイベント、土壇場で意地悪する人の存在が見えてきて、これまた面白い。
企画当初から、ギリギリで何か起きる、と想定していたので、まるでドラマを見るように楽しんでしまう。
昨夜は商店街に生まれたときから住んでいる、というネイティブ商売人の先輩方が山中を励ます会的に、今後のイベントの展望を話したり、祭りの歴史を教えてもらう機会に恵まれました。
皆さん小さい頃からの仲間というだけあって、呼吸や感覚がピッタリ、そして酒豪。この人たちがこのエリアを支えてきたんだなあとしみじみ思う。
声が大きくて威勢があって、そして面白い、人を引っ張る力。自治会会長や組合副理事長、市議会議員。すっげーなあと思いつつ、自分にないものは仕方ないので、違う部分で貢献できることをしていけばいい。
今日は撮影で大台町へ。
いろんなことを忘れて、楽しんでこよう!