![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147082990/rectangle_large_type_2_5aef8f5ea3efe752bf19ff4cfbb9c476.jpg?width=1200)
ごちそう。
ふだん公共交通機関を使うことはほぼないのに、最近は4日のうちに2回もバスに乗ったんですよね〜
どちらも移動時間15分程度なんですけど、めっちゃ有意義ですよね〜、
待つ時間も同様、他に何もできないので、携帯でひたすら連絡、連絡、連絡、余裕があるから返信モレがないかさかのぼっちゃったりして、あの時間、たまらなくいいですよね〜
実現するのか定かではありませんが、地元密着の地方紙(新聞)さんから、タイアップのお話を頂いておりまして、もしかしたら10月頃から新聞の大きな枠を使って写真、文章を掲載させて頂くのです。
内容はなんでも、地元に限らなくても、といってもらっているけど、ある程度社会課題にフューチャーしていきたいと思っていて、
そしたら昨日バスで駅まで行って上の方々が集まる飲み会に参加させてもらったんですけど、
たくさんの人と話していく中で「遺品整理」の仕事をされている方と出会いまして、あれよあれよと早速来週、現場に連れていってもらうことになりました。
しかも、値段のつかないような古道具、捨てられる運命の古道具がもしあれば、持っていっていいとのこと。
取材もできて、愛する古道具にも出会えて。
最高じゃないか。
今日はほんと、打ち合わせ、会議、撮影、と狭いエリアを間髪入れずに動きまわり、まるでビジネスマンのようなタイトな1日でした。
あれが進めれてない、これが進めれてない、とあれこれあるけれど、これも多分、時がきたらドドっと片付いていくんだろうと思うのです。知らないうちに、山をゆっくりゆっくり、登っているのです。
今日も最高な1日を、どうもごちそうさまでした。