会津若松市河東町八田大野原で撮影した強清水地名版と小糸D型ブツブツレンズ浅フード豪雪型縦型灯器で、強清水の振り仮名はこわしみずで、英語もKowashimizuとなっています。




小糸おにぎり3代目網目レンズ歩灯もあります。会津若松72号(会津若松-072)
国道49号下り 新潟・会津若松・磐梯方面(高崎方面)
上り いわき・郡山・猪苗代方面(水戸方面)
#福島県の信号機 #福島県信号機 #会津若松市信号機 #福島県 #会津若松市河東町八田大野原 #八田大野原 #会津若松市 #河東町東長原 #河東町 #信号機 #小糸工業 #国道49号 #滝沢バイパス #バイパス #地名版