![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126392855/rectangle_large_type_2_a3bf748181c0e92cad21a0bba310213b.jpeg?width=1200)
利根郡みなかみ町下牧にある小糸S型濃色赤だけ300・日信低コスト250㎜と小糸おにぎり3代目網目レンズ歩灯〈一部更新済み〉
利根郡みなかみ町下牧にある小糸S型格子レンズ250㎜・小糸おにぎり2代目網目レンズ歩灯で、2021年ぶりの撮影となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704159973761-n5bqr0uCv4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704159973746-kzqeMXtHq7.jpg?width=1200)
制御機や電源箱もあります。
現在低コスト灯器に更新されていますが、日信低コスト250㎜はそのままです。
沼田22号(沼田-022)
群馬県道61号沼田水上線下り 月夜野・みなかみ方面(湯原方面)
群馬県道61号沼田水上線上り 渋川・沼田方面(足利・日光方面)
#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #みなかみ町信号機 #群馬県 #利根郡 #みなかみ町下牧 #みなかみ町 #下牧 #信号機 #小糸工業 #日本信号 #小糸濃色レンズ赤300 #LED #低コスト #群馬県道61号 #群馬県道61号沼田水上線 #撮影 #押ボタン信号 #押ボタン式信号
いいなと思ったら応援しよう!
![光山祐弥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135513013/profile_9a85750e1609fbfd0ab38dea5d4e9eda.jpg?width=600&crop=1:1,smart)