![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120462157/rectangle_large_type_2_caed89cad2ddfa8008dadb58edf787cf.jpeg?width=1200)
伊勢崎市韮塚町で撮影した日信セパブツブツレンズ+日信初代薄型短フード右折矢印灯・日信六角形歩灯が電材OEMオムロン低コスト250㎜+右折矢印灯・信号電材低コスト歩灯に更新
伊勢崎市韮塚町で撮影した日信セパブツブツレンズ+日信初代薄型短フード右折矢印灯・日信六角形歩灯ですが、電材OEMオムロン低コスト250㎜+右折矢印灯・信号電材低コスト歩灯に更新されました。群馬県で初となるオムロン低コストの設置は茨城・栃木・千葉や長野・宮城・福岡以来で、埼玉県にも設置されそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1698792774827-qIJwDChsic.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698792780550-kgQH4gpc6C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698792978202-1hsWFUw7Wa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698793003415-UlZZUKx9SL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698793007131-AjmBm3zIgF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698792944195-Y0G8dCzg3T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698793085525-cexmZjCofC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698792949543-vTtuqlDGV8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698793191900-WotcVSpDWq.jpg?width=1200)
制御機も更新されているようですが、デザインアームは残されたようですが、支持金具も新品に更新されています。
伊勢崎313号(伊勢崎-313)
国道354号下り 館林・太田 E50北関東道伊勢崎IC・E17関越道本庄児玉IC方面
(足利・本庄方面)
国道354号上り 高崎・玉村 E17関越道高崎玉村スマートIC方面
(安中・藤岡方面)
群馬県道2号前橋館林線方面道路 渋川・前橋 E50北関東道駒形IC方面
#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #群馬県信号機更新情報 #伊勢崎市信号機 #群馬県 #伊勢崎市韮塚町 #伊勢崎市 #韮塚町 #信号機 #日本信号 #オムロン #信号電材OEM #電材OEM #OEM #国道354号 #バイパス
いいなと思ったら応援しよう!
![光山祐弥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135513013/profile_9a85750e1609fbfd0ab38dea5d4e9eda.jpg?width=600&crop=1:1,smart)