![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126271615/rectangle_large_type_2_7ab8572978971e23799c9dcf58590300.jpeg?width=1200)
佐野市船津川町にある日信低コスト250㎜・日信ステンレス歩灯短フードと1基の長フード(更新前は日信セパブツブツレンズ・日信厚型LED直進・右折矢印灯、日信六角形歩灯)
佐野市船津川町にある日信低コスト250㎜・日信ステンレス歩灯短フードと1基の長フードで、更新前は日信セパブツブツレンズ・日信厚型LED直進・右折矢印灯、日信六角形歩灯でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1704033118224-7798SfZfko.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704033118245-CE95D6LTFE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704033118199-Q8NTFdZgq9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704033118269-TqFmXfDyWj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704033118221-qLgzR0w3qz.jpg?width=1200)
以前は半感応式信号でしたが、現在通常制御で、押ボタン箱・感知器が撤去されています。
佐野240号(佐野-240)
栃木県道・群馬県道・埼玉県道7号佐野行田線下り 足利・日光方面
(前橋・桐生・水戸方面)
栃木県道・群馬県道・埼玉県道7号佐野行田線上り 行田・館林方面
(伊勢崎・本庄・羽生方面)
#栃木県の信号機 #栃木県信号機 #栃木県信号機情報 #佐野市信号機 #栃木県 #佐野市船津川町 #佐野市 #船津川町 #信号機 #日本信号 #LED #栃木県道・群馬県道・埼玉県道7号 #栃木県道・群馬県道・埼玉県道7号佐野行田線
いいなと思ったら応援しよう!
![光山祐弥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135513013/profile_9a85750e1609fbfd0ab38dea5d4e9eda.jpg?width=600&crop=1:1,smart)