![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109550324/rectangle_large_type_2_41d3ddffa9453e92f5dafd142187baad.jpeg?width=1200)
【寄居-120】大里郡寄居町末野にある京三VSMと京三PLA前期型スタンレー網目レンズ歩灯
大里郡寄居町末野で撮影した京三VSMと京三PLA前期型歩灯で、京三VSMの前は京三蒲鉾ブツブツレンズで、2000年に新設されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688074529974-hvxQh3Kql6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688074904640-VktVavEjaL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688074904568-Vxwwm0HAql.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688074905329-0OKldz23sa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688074904560-Jg0cqDlmdI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688074904526-A8kGCYalAF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688075048512-mod0lk3lbA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688074922986-fEf2TVPGF7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688074922918-VcEpQ6Hxdr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688074932361-SdWCYCVUSj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688074932387-FMgVoQHasz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688074933007-W1LBKj1hpl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688074933051-Rux02Kb09M.jpg?width=1200)
制御機も2000年のものでしたが、現在は2019年製造の日本信号製交通信号制御機に更新されています。
寄居120号(寄居-120)
国道140号 上り 熊谷・東松山 E17関越道花園IC、嵐山小川IC方面
(川越・本庄・太田方面)
下り 皆野・長瀞方面(甲府・甲斐・秩父方面)
埼玉県道349号広木折原線 下り 秩父 皆野寄居有料道路皆野・長瀞IC方面
上り 美里方面
ハッシュタグ
#埼玉県の信号機 #埼玉県信号機 #寄居町信号機 #埼玉県 #大里郡 #寄居町末野 #寄居町 #末野 #国道140号 #信号機 #京三製作所 #バイパス
動画はこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
![光山祐弥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135513013/profile_9a85750e1609fbfd0ab38dea5d4e9eda.jpg?width=600&crop=1:1,smart)