見出し画像

【高崎-86】高崎市小八木町北で1基だけ残された予告灯の小糸D型ブツブツレンズ浅フード〈撤去済み、再撮影〉

高崎市小八木町北で1基だけ残された予告灯の小糸D型ブツブツレンズ浅フードで、隣の交差点に小糸DK2・日信2代目薄型面拡散ユニット・小糸おにぎりLED歩灯・日信ステンレス歩灯が設置されている様子を再撮影しました。

フードがかなり折れ曲がっていました。

歩行者感知器もあります。

銅管柱はヨシモトポール製。
端子箱や
電源箱もあります。
電話回線のものもあります。(今後ONU収納箱に取り換えられるかも。)
小糸工業製U形交通信号制御機もあります。
平成12年2月18日に設置。

追記
コイト電工製交通信号制御機に更新されました。(更新途中、GPSアンテナユニット(時刻修正アンテナ)が設置されました。)

2024.11

高崎-086

国道17号高前バイパス下り 渋川・前橋 E17関越道前橋IC・E50北関東道駒形IC方面
(新潟・南魚沼・みなかみ・沼田・足利方面)
国道17号高前バイパス上り 熊谷・本庄 E17関越道高崎IC・本庄児玉IC方面
(京都・名古屋・多治見・中津川・恵那・瑞浪・土岐・美濃加茂・可児・長野・塩尻・松本・東京・安中・下仁田方面)

従道路側 井野駅方面

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #高崎市信号機 #群馬県 #高崎市小八木町 #高崎市 #小八木町 #信号機 #小糸工業 #日本信号 #国道17号 #高崎前橋バイパス #LED


いいなと思ったら応援しよう!

光山祐弥
サポートどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集