マガジンのカバー画像

群馬県の信号機

1,005
私が前から撮影している信号機で、群馬濃色もあり、小糸S型濃色赤だけ300、京三VATなども多くあります。珍しい信号機もあり。(富岡の日信セパプロジェクターLED、甘楽郡下仁田町の…
運営しているクリエイター

#一度は行きたいあの場所

【前橋-359】前橋市南町一丁目にある京三VSM+従来アーム

前橋市南町一丁目にある京三VSM+従来アームで、小糸S型ブツブツレンズ300㎜から更新されています。 1ヵ所はアームの調整でストレートアームに更新されていまし

【伊勢崎-503】伊勢崎市国定町二丁目にある日信初代薄型面拡散ユニットと日信ステンレス歩灯の押ボタン信号 4基

伊勢崎市国定町二丁目にある日信初代薄型面拡散ユニットと日信ステンレス歩灯のの押ボタン信号であわせて4基設置されています。 押ボタン箱もあります。

【桐生-92】桐生市相生町二丁目「相老駅入口」にある京三蒲鉾ブツブツレンズと京三PLA前期型スタンレー網目レンズ歩灯 12基

桐生市相生町二丁目「相老駅入口」にある京三蒲鉾ブツブツレンズと京三PLA前期型スタンレー網目レンズ歩灯で12基設置されています。

【前橋-245】前橋市平和町二丁目にあるブラウン塗装の日信2代目薄型面拡散ユニット 4基

前橋市平和町二丁目にあるブラウン塗装の日信2代目薄型面拡散ユニットで4基設置されています。

【前橋-118】前橋市平和町一丁目にある製造年ステッカー付きの日信初代薄型面拡散ユニットと京三PSK歩灯

前橋市平和町一丁目にある製造年ステッカー付きの日信初代薄型面拡散ユニットと京三PSK歩灯で、車灯は2013年度、歩灯は2015年度に設置されています。

【前橋-12】前橋市住吉町一丁目にあるオール小糸S型ブツブツレンズ ブラウン塗装 8基

前橋市住吉町一丁目にあるオール小糸S型ブツブツレンズです。ブラウン塗装となっていて、全て8基設置されています。

【伊勢崎-30】伊勢崎市八幡町、華蔵寺町「華蔵寺公園南」にある日信2代目薄型面拡散ユニット 5基

伊勢崎市八幡町、華蔵寺町「華蔵寺公園南」にある日信2代目薄型面拡散ユニットで、5基あります。更新前は日信金属丸形群馬濃色250㎜と平成13年製造の日信セパブツブツレンズ300㎜でした。

【高崎-343】高崎市西島町で存在していた小糸S型格子レンズ250㎜と小糸おにぎり3代目網目レンズ歩灯〈更新済み〉

高崎市西島町で存在していた小糸S型格子レンズ250㎜と小糸おにぎり3代目網目レンズ歩灯です。アームなどが錆びさびになっていて、上州しんさくさんのブログを見たときには余命宣告されていました。 更新後 高崎343号(高崎-343) https://www.youtube.com/watch?v=an929NQL6NE #群馬県の信号機 #群馬県信号機 #高崎市信号機 #群馬県 #高崎市西島町 #高崎市 #西島町 #群馬県道27号 #群馬県道27号高崎駒形線 #高駒線 #バ

【太田-417】太田市山之神町にある京三VAC型LED 6基

太田市山之神町にある京三VAC型LEDで、6基あります。

【前橋東-179】前橋市文京町三丁目にあるゼブラ板付きコイトTC2

前橋市文京町三丁目にあるゼブラ板付きコイトTC2です。その更新前は小糸S型ブツブツレンズ300㎜でしたが、更新後もゼブラ板が継続となっています。 他はゼブラ板無しVer.です。

【前橋東-77】前橋市朝日町三丁目にある横向きフードの小糸S型ブツブツレンズ赤だけ300と2021年度に増設された小糸おにぎり2代目網目レンズ歩灯

前橋市朝日町三丁目にある横向きフードの小糸S型ブツブツレンズ赤だけ300で、先月に撮影しましたが、都合により1か月後に再撮影してきました。2021年度に増設された小糸おにぎり2代目網目レンズ歩灯もあります。

【渋川-??】渋川市渋川「大野」の信号電材薄型素子型ユニット通常フード 6基

渋川市渋川「大野」の信号電材薄型素子型ユニット通常フードで6基あります。新設・更新年度は不明です。 岐阜県揖斐郡大野町と同じだったかも…。 大野交差点 渋川??号(渋川-??) #群馬県の信号機 #群馬県信号機 #渋川市信号機 #群馬県 #渋川市渋川 #渋川市 #渋川 #大野交差点 #信号機 #信号電材 #LED

【太田-36】太田市藪塚町にある小糸D型スフェリカルレンズ深フードRYR配列灯器と4基のコイトTC2

太田市藪塚町にある小糸D型スフェリカルレンズ深フードRYR配列灯器と4基のコイトTC2で、更新前は小糸S型格子レンズ250㎜RYR配列灯器と日信金属丸形群馬濃色250㎜・赤だけ300でした。 <

【伊勢崎-325】伊勢崎市安堀町「平成赤坂アーチ橋西交差点」に設置されていたオール日信セパブツブツレンズ・日信六角形歩灯から更新されたコイトフラット250㎜・小糸PVTK歩灯

伊勢崎市安堀町の平成赤坂アーチ橋西交差点にあるオール日信セパブツブツレンズ・日信六角形歩灯で、近くに平成赤坂アーチ橋が見えます。