1ヶ月働いてみて

私は県内にあります就労支援A型事業所で働いております。
就労支援A型事業所とはハンデキャップ(障害)を
持った方が、雇用契約を結び自分に合ったスキル
を磨きながら一般就職を目指す場所です。

就労支援の中でも合同会社で勤務しております。
その会社では、ハンデキャップの有無に関わらず
本人のやる気を重視し本人何をやりたいのか
どうすれば、出来るのかを一緒に考えて成長していく会社です。
そこで私はコミュニケーションとpcスキルアップする為、発信など業務をしておりますが、その中でも常に考えている事がどうしたら相手にわかりやすい言葉や文章で相手伝えることが、出来るのかを日々仲間達と一緒に楽しく試行錯誤を繰り返しながら業務に励んでおります。

この会社で私がどれだけスキルアップできるのかは分かりませんが、業務をこなしていく中で少しずつステップアップしてどんな自分に出会えるのか分かりませんが、成長していきます。
私はこの会社に入れてとても良かったです。

いいなと思ったら応援しよう!