仲野 隼人さんのかばん持ち21日目
五反田Candyママのもん ちやんと
天才万博運営の佐藤 あみさんが
岡山に来てくれました‼️✨
奉還町Candyでのお茶会をはじめ、
柳さんのお店、焼肉 大道園での焼き肉、
夜も岡山倉敷Candyに
帯同させていただきました!
もんちゃんとあみさんに
今までの天才万博の話や
今年、これからの天才万博の
お話しが聞けておもしろかったです✨
倉敷Candyではプロジェクターを使って
去年のエンドムービーを見ました🎥
映像の中に知っている人が
ちょくちょく出てきてて、
あみさんが言ってたように、
ほんと天才万博って忘年会みたいだな
って思いました!
今年の天才万博は現地に行けなくても、
ライブビューイングで観ることができます✨
奉還町Candyも倉敷Candyも
26日〜30日の17時ごろからやります‼️
岡山から毎日違うキャストと会場の様子を
おっきなスクリーンでみんなで観れると思うととても楽しみになってきました😆
話が少し変わりますが、
僕が仲野さんのかばん持ちをやってる話の中で、
もんちゃんとあみさんに提案していただき、
かばん持ち100日チャレンジの集大成として、五反田Candyでママをさせていただくことが
ほぼ決定しました😳😳😳
今考えても全くイメージできませんが、
毎日少しずつママとして積み重ねたり、
天才万博のライブビューイングで盛り上げたり、ステップを少しずつ踏みながら頑張っていきます!!
【今日の行動】
もんちゃん、あみさんを岡山空港へお迎え。
奉還町Candyですお茶会。
奉還町Candyの撤去物の移動。
柳さんの大道園で焼き肉。
倉敷Candyで夜のCandy。
【良かった事】
ノリと勢いでかばん持ち100日チャレンジの集大成として、五反田Candyでママすることを決意したこと✨
【課題】
話の振り方。
集客。
【改善策】
持ってきていただいてた
グッズ販売の提案は
お帰りになる少し前にする。
集客はグループ投稿だけでなく
直接呼びかけていく。
【今日のありがとう】
もんちゃん、あみさん
かばん持ち100日チャレンジの集大成として、五反田でママをさせていただく機会をいただきありがとうございます🙇
頑張ります‼️
柳 圭介さん、
焼き肉をご馳走していただきありがとうございます✨
どのお肉もとてもおいしかったです😆
いつも本当にありがとうございます!
板谷 智美さん、山﨑恵さん
差し入れをたくさんしていただき、
ありがとうございました😭
めちゃくちゃ助かりました✨
#岡山Candy
#かばん持ち100日チャレンジ
https://www.facebook.com/groups/346919919196486/?ref=share
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
無料の岡山Candyファンクラブの
Facebookグループです!
入っていただけたら嬉しいです😊✨
いいなと思ったら応援しよう!
![ダルちゃん@岡山Candy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41404000/profile_7d768a577e78eb929eba98864d6a96a4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)