見出し画像

3年連続開催★【ゆわえばOITA3】おおいたに「来て、会って、考える」つながりたい人、募集中!

おおいたとつながってみませんか?

地方での暮らしを体験しながら、地域の課題解決に取り組む機会を提供するプログラムです。都市部で働きながらも地方の暮らしに興味がある方、地域の資源を活かしたビジネスに挑戦したい方、地域で活躍するプレイヤーとつながりを持ちたい方、地域の興味を持つ仲間を持ちたい方、そんな人に向けて、地域で活躍するメンターと出会い、その地域の課題を解決していく、学び・つながるプログラム。
それが『ゆわえばOITA』です。

2024年7月にはオープンセミナーも7月6日(土)・7月10日(水)・7月20日(土)3回開催しますので、詳しくは以下よりお申し込みください!

詳しくは本ページ下部もあわせてご覧ください。


1.「ゆわえばOITA」とは?

都市部で働きながらも地方の暮らしに興味がある方、地域の資源を活かしたビジネスに挑戦したい方、地域で活躍するプレイヤーとつながりを持ちたい方、地域の興味を持つ仲間を持ちたい方を≪募集≫しております!!
「来て、会って、考える」
大分県内で地域で活躍するメンターとつながり、共に課題解決に取り組むプログラム、それが「ゆわえばOITA」です。

昨年度「ゆわえばOITA2」の玖珠町チームの集合写真

今年で3年目の開催となり、今年も大分県内の各地域が抱える課題について、県内各地域の「メンター」と共に、オンラインワークショップや現地インターンシップを通して、企画を組み立て、「学びながら課題解決」をともに一緒に取り組み、提案していきましょう!

「ゆわえばOITA3」全体の流れ

2.「ゆわえばOITA3」はこんな方におすすめ!!

  • 今は都市部や大分県外で働いているけれど、もう少し自然の近くに感じられる場所で”ていねいな暮らし”をしたい。

  • 地方移住・地域創生・地域活性の取り組みや地域資源を生かしたビジネスに興味があり、実際に地方でワクワクして働けるのかイメージを持ちたい。

  • ガクチカで地域課題解決に取り組んでみたいが、挑戦できるチャンスが少ない、一人では不安なので、プログラムに参加することで多くの人の目線や考え方を踏まえて考えてみたい。

  • 自分にあった暮らし方・生き方ってなんだろう。それを見つける一歩を踏み出したい。

  • 地域暮らしに興味のある仲間やつながりをもちたい。

昨年度「ゆわえばOITA2」津久見チームは市内の公園でMTGも。

3.「ゆわえばOITA3」メンターとは?

プログラムを伴走する”ゆわえるメンター”
”ゆわえるメンター”とは、地域と参加者との繋ぎ役となる存在。参加者と協同関係を持ち、共に課題解決に向けた取り組みを行います。

昨年度「ゆわえばOITA2」臼杵チームは最終日に街角で「かぼす」をお裾分けいただきました

今年で3年目!大分県内で活躍する注目の方々にオファー!
今年は大分市、豊後高田市、宇佐市、姫島村、日出町、九重町にスポットを当てて、各地域で実際に暮らす方々になります。
担当者の方の詳細とテーマは2024年7月6日(土)オープンセミナーで発表&本noteでもおひとりずつをご紹介します!ご期待ください!!

4.「ゆわえばOITA3」ゆわえるメンター・ナビゲーター紹介 ※24/7/6 UPDATE

本年度のメンター陣が決定!以下の方々にご担当いただく予定です。詳しくはnoteをチェックしてくださいね!

ゆわえばOITA3 メンター陣!

1)【大分市】中村 浩人(なかむら ひろと)さん

多様な経験を活かして大分の魅力を伝える:地域活動と大分愛

2)【日出町】梶原 純子(かじわら じゅんこ)さん

若者が住むではなく、暮らす街づくり

3)【姫島村】伊井 誉思香(いい よしか)さん

新潟から姫島へ 姫島の自然と文化を守る地域おこし

4)【宇佐市】田中 克典(たなか かつのり)さん

宇佐神宮と地域の魅力を全国へ:活性化に向けた新たな一歩

5)【九重町】小笠原 有佳子(おがさわら ゆかこ)さん

自然と共に生きる:大分県九重町での「食を通じて生きがいをつくる」と地域活性化への挑戦

6)【豊後高田市】山本 朋子(やまもと ともこ)さん

共に創る未来 - 豊後高田市の地域活性化に向けた取り組み

*ナビゲーター:木藤亮太

九州地域間連携推進機構株式会社(NPB)取締役/ 株式会社ホーホゥ 代表取締役/喫茶キャプテンオーナー/元90万円の男 1975年生まれ。九州芸術工科大学(現・九州大学芸術工学部)大学院芸術工学研究院修了。コンサルティング会社に勤務後、2013年に日南市のテナントミックスサポートマネージャーに就任。福岡県那珂川市の事業間連携専門官などを経て、株式会社「ホーホゥ」代表として、那珂川市を拠点に地域活性化に向けた活動に携わっている。

木藤 亮太についてはこちらのnoteでチェック! https://note.com/kitotic/n/n515eeb451d91

5.【ゆわえばOITA3】まずはオープンセミナーへ参加!

「ゆわえば大分3」が気になってしょうがない、あなた!!
すぐに応募したい!という方はこちらのページ一番下のオレンジ色のENTRY FORMから、まずは話を聞いてみたいという方はオープンセミナーへ参加してみませんか?

【オープンセミナーのご案内】
プログラム全体の説明を行う無料のセミナーです。プログラム参加をご検討の方は、まずはお気軽にご参加ください!
日 時:
①【東京開催】7月6日(土)13:00~14:00 予定@目黒 NEW PEACE PARK(東京都品川区上大崎2丁目13−17 目黒東急ビル 1F)Google MAP
②【オンライン開催】7月10日(水)20:00~21:00予定@オンライン(Zoom) 
②【オンライン開催】7月20日(土)13:00~14:00予定@オンライン(Zoom) 
▼お申込みはこちら▼
https://yuwaeba-oita3.peatix.com/

オープンセミナープログラム:※(時間)1時間程度を予定

  1. プログラム概要説明

  2. 6地域メンターおよび取り組み概要説明

  3. 年間スケジュールご案内

  4. 質疑応答

昨年度のオープンセミナー開催の様子

■全体スケジュール
・エントリー受付終了   7月31日(水)23時59分締切
・参加者面談       エントリー後、8月中順次@オンライン開催
・キックオフ       9月1日(土)13:00-15:00@東京・オンライン
             (ハイブリット開催予定)
・ワークショップ 1回目  9月7日(土)13:00-15:00 @オンライン開催
・〈大分現地調査〉       10-11月予定
・ワークショップ 2回目  11月23日(土)@オンライン開催
・最終報告会         2025年1月-2月予定 @オンライン/東京会場※23区内予定

募集定員:各地域5~6名程度 全体で30~40名程度
参加費:無料
※大分県内の移動手段は運営が手配しますが、大分県までお越しいただく際の交通費、また宿泊費は参加者の自己負担となりますので、ご注意ください。
参加対象者:
・地方での暮らしや地域創生に興味がある方
・地域課題に対する解決策を考えたい方
・地方移住を考えている方

6.【ゆわえばOITA3】プロジェクトへ参加される場合のお申込方法

「ゆわえばOITA3」へ参加をご希望される方は、以下Google formよりお申込みください。

締切は7月31日(水)23:59まで!https://forms.gle/EYPUE6NdSitxqZ7d8  

※本事業は令和6年度大分県関係人口創出事業企画・運営委託業務により九州地域間連携推進機構株式会社が企画・実施しています。

お問い合わせ先
運営:九州地域間連携推進機構株式会社(NPB)担当 樹下
メール:yuwaebaoita.2023@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?