
明るい場所で撮ったらどうなるの?
最近はちょうどいい時間帯に、月が煌々と輝いているため、Seestar S50での観望はやめとこうかなーなんて思っていました。
が、月明かりが及ぼす影響というのも気になるし、満月に近い月でも見てみるか!と思い立ったので近所の街頭の明るい公園で試し撮りしてみました。
まずは月から。



惑星では1倍、2倍、4倍と選べますが光学ズームではないため画質は下がってしまいますね。
次いでオリオン大星雲。




やはり光害の影響が画像にも出ているようで右端上部に変化があります。
それでもこうやって撮れるのは凄いなと思います。
とりあえず今後の予定としては、月明かりの影響の内タイミングで、なるべくいい環境での撮影を試みたいと思います。