産後の私と旦那さんが育休を取った話。
4/13に予定日よりも2週間早く、チビが生まれた。
4/17に退院し、母が5月いっぱいまで私のアパートに来てたくさん助けてもらった。
そして、6月は旦那さんが育児休暇を取った。
なぜ取ることになったのか。
私と旦那さんは同じ法人内で働いていた。で、私が産休、育休の説明を受けてる時。私の職場のトップが笑いながら「旦那さんも育休、取っちゃいなよ。うちの法人で初だし、なにより求人に男性の育休取得!って書けるんだよね」と提案してくれた。
もともと、私は旦那さんにも育児休暇とってもらえたらなーなんて思っていた。
ちょうど、小泉さんが育児休暇をとっていたことも大きいし、何より産後の体って交通事故後っていうし、私1人じゃなぁーなんて不安に思っていた。
旦那さんに、トップからそういう話をいただいた事、私としても取って欲しい事を伝えると、ちょっと困った顔をして「休めるかなぁ、交渉してみるよ」と言ってくれた。
で、我が家は経済的にも少し不安だし、なにより産休手当はすぐ振り込まれない。(振り込まれなかった。4/13に産んで、振り込まれたのは7/1)となると、貯金でなんとかしなきゃいけない。(これ、ちゃんと計画立てるときに知っておけばもっと長く取れたのにな。勉強不足を痛感)と、いう事で、6月のみお願いした。
実際、3人で過ごしてみて。本当に良かったと思う。今もだけど、生後2ヶ月って本当に小さくて。ちょっとでも目を離したら死んでしまいそうで。そんなプレッシャーを夫婦で乗り越えられたのは本当に良かった。
ただ、中には「旦那さんが育休を取っても、ちゃんと動けなくて結局ダラダラして終わるらしいよ」なんて事を言われることもあった。
うーん、それって、旦那さんの自覚と夫婦間のコミュニケーション不足では?と強く思う。
私のお腹の中にチビは十月十日にいるわけだ。そりゃ、それを見守るしかできない旦那さんはなかなか父スイッチ入らないよ。
なんだか、取り留めない感じになってしまったが…。
世の中のパパがもっと育休を取りやすい世界になりますように。