見出し画像

インターネットの思い出⑤~日記サイトからヤプログへ~

こんばんは、yuuです。

前回 ↓↓↓

当時の最大の思い出と言っても過言ではない、ふみコミュについて振り返りました。
キラキラサイトへの憧れ、そしてブログ時代へ…
続きから書かせて頂こうと思います。





◇ブログ流行り始める

前回、シンプルサイトを立ち上げて日記やテキストをつづるようになった所まで書かせていただきました。
ある意味諦め半分にシンプルなホームページを作ってみたものの、当時のふみコミュ界隈で大流行していたキラキラ加工やキラキラサイトへの憧れは捨てきれず…

そんな中、私が中1,2くらいのころにブログブームが急速に起こりました。
ホームページとはまた違って簡単に作ることができ、テンプレートもシンプルなものからかわいいもの、ポップだったりクールだったり…豊富な種類から好きなように選んで作れるのが魅力でした。
ブログって流行っているけどなんだろう?日記ならサイトで書いてるしなぁ…なんて思っていましたが、当時メロメロパークという育成ゲームが流行っていたのもあり(このゲームでは、ブログと連携させるとブログに書いた単語をキャラが覚えてくれるという要素がありました)流行に乗って登録したのが最初のきっかけだったと思います。

今ではアメーバ、はてな、それこそnoteなどが主なサービスとなりましたが、当時ふみコミュで人気だったのがヤプログ
他サービスよりも細部まで自分でカスタマイズできるのが最大の魅力で、トップ画像からロゴ、アイコンまでホームページのように作ることも可能でした。もちろん、キラキラサイトを運営するような方もヤプログで作られたりして…
いよいよ私も憧れを募らせ、その場をブログに変えて動き始めました。

当時のニュース記事。ヤプログのトップこんな感じだったなあ!懐かしい!

◇ヤプログとキラキラ加工

ホームページとは全く違うベクトルでブログを始めたかと言えばそうでもなく、内容としては自分の学校での日常をつらつらと書いていました。登場人物紹介まで丁寧に作って…
(自分の周りの人物紹介まで作っちゃうの、当時のブログあるあるじゃなかったですか?笑)
最初はトップの画像もシンプルな海とか空の写真をキラキラ加工させて文字入れをしてみた程度で、それでも自分では満足してました。

その後、加工をやり始めた時のことはなんとなく覚えていて、ホームページだと小窓画像をレイアウトから考えて作って、合わせるカーテン作って…と次々考えなきゃいけないけど、ブログならとりあえずトップ画をちゃんと作れればそれなりに見えるんじゃないか?って考えていたんです。
確か時期がクリスマス頃で、素材モデルさんのクリスマスっぽいのだったりケーキやツリーの画像をほぼ切り貼りしただけのトップ画でしたけど、あれが初のキラキラ加工だったんじゃないかな…
自分でキラキラ加工(っぽいこと)ができた時は本当に嬉しかったです。無料ソフト(PictBearSE使ってました)で出来ることは限られていたけど、何か出来るようになるのが楽しかった!

加工講座と言ってかわいいロゴの作り方や効果の付け方などをレクチャーしてくれるページもありました。本当にありがたかった…!
ネオン風ロゴとかめちゃめちゃ作った記憶。あとPictBearでは斜めのロゴが通常では作れなくて、レイヤー重ねてアンチエイリアス調整してそれっぽく作ったりとか…かなり多用してました笑
あとホームページを作り出した時からお世話になっていたのがタグ屋さん
HTMLタグを解説してくれて、コピペしてそのまま使えるようにたくさんまとめて下さってました。
もちろん最初は見よう見まねでコピペの日々。しかし頻用するものは直打ちできるぐらいに覚えていくものです。
ヤプログで細かいカスタマイズをしていた時はほぼ直打ちしてました。テンプレートを自力で改造していたようなものだったので…
プレビュー繰り返して、思い描いたページになってやった!となるあの感覚…懐かしいです。

◇ヤプログ全盛期

私のヤプログ全盛期は中2〜中3の始めごろでした。
だんだん加工やカスタマイズに慣れてきて、ふみコミュで相互リンクを募集したり、ブログコンテストに応募したり…
アクセス数も1日に500以上とかで、規模は小さいながら毎日毎日頑張ってたなぁと今では思います。
キラキラ加工というよりはポップな雰囲気?になっていき、色を統一して画像を作り、記事は右寄せで左側に背景画像固定でカーテンを付ける。これが定番でした。

このトップ画が一番お気に入りでした
ウェブアートデザイナー(ソフト)を手に入れたとき?
なんかキラキラしてる。


当時のパソコンからなんとか引っ張り出せた当時の画像たちです。懐かしいやら恥ずかしいやら…
毎日記事を書くことを目標にしていて、1日に2回更新する時もありました。
それで一番こだわっていたのは、記事を書く時は毎回ロゴも作って載せることでした。
内容に合わせたロゴを作って記事に画像をつけて、とにかく毎回楽しみに思ってもらえるようにしてました。ロゴ作るのが好きだったのでいつの間にかこだわりになっていたけど。当時色んな人にそこを褒めてもらえたのは嬉しかったです…!

結局なにが楽しかったって、キラキラサイトに憧れたけどそれはできなくて、でもヤプログを通して自分のこだわりを見つけて表現できたことだったのかな…
それこそ学校であったささいなことを書いただけの内容だったけど、ブログを通してできた友達と今日は学校どうだった?とコメントで毎日のように交流したり、それも楽しかった。リアルで友達ができるのとはまた違った感じで…
ブログやホームページを通して同世代の友達や同じ部活をやっている友達ができるのはまた視野が広がった感じがして、嬉しかったですね。

◇ブログをやめた理由

そんな私のブログ全盛期でしたが、ある時を境にぱたりと更新をやめ、そして削除するまでに至ってしまいました。

理由は、中3の時に行った修学旅行でした。
これはよく覚えていますが、確か2泊3日で、行く前は帰ってきたらまた更新しまーす!みたいに書いてたと思いますが、毎日欠かさず更新していたものを3日ないし4日放置したら…
あ、なんかもういいや、と糸が切れてしまったんです。
それにプラスして、これからは高校受験もあるし部活の最後の大会もあるし…と色々考えた結果、なんの前触れもなくブログを削除しました。

今思えば飽きるの早っ!だし突発的すぎるんですが、まあ、そんなものですよね…
だからといってパソコン離れしたかと言ったら別の話なんですが…笑
ちなみに数日後に新しいブログを作るだけ作っていた気がします。結局更新しなかったけど…




こんな感じで、ホームページからヤプログに場所を移し、充実した毎日を送っていましたが…それでもやはりリアルの方が優先されるのが当然で必然。
特に高校受験に向けて中3の夏頃には本格的に勉強を始めなければいけなかったし、私の場合志望校に点数が全然足りずじわじわ焦り出した時期だったと思います。
ただ、前述の通り完璧なパソコン離れはできませんでした。
次回は、ブログを衝動的に消してからどうやってパソコン漬けの毎日から離れたのか、を思い出しながら書いていこうと思います。
シリアスな話ではないので先に言ってしまいますが、志望校には合格しました。


それではまた次回!

この記事が参加している募集

サポート頂けましたら嬉しいです。日々のシール活動・クラフトのために使わせて頂きます!