見出し画像

9/14 子育て

おはようございます。三連休というのに、私の学年だけ地域のイベントに出演するために出勤です…
夫が駅まで送ってくれたので、気持ちは少しルンルンです🎶

最近お菓子コーナーがすき

さて今日はムスコの話。
2歳7ヶ月の息子、よく食べるし、保育園大好き!
パパが大好きなムスコです。

ムスコは私たち夫婦にとって待望の子どもでした。
結婚は早かったもののなかなか子どもに恵まれず、
授かっても3度天国に見送った赤ちゃんがいます。

今思い返しても1歳までは苦しかったです。
正直、子育て舐めてました…
働いている方がよっぽど楽でした。

でもなぜ私がそういう傾向になったかというと

・自分の子育て理想像があったことで、ギャップに苦しんだ
・寝不足が続きすぎた。周りに甘えられる人がいなかった
・入院生活3ヶ月、ずっと病院に缶詰だった
・狭いベッドでずっと一緒。管だらけのムスコを見るたびに精神病んだ
・Instagramをみては、同じ時期に生まれた子たちが外に出歩けてるのが羨ましくなった

こんなとこでしょうか。

要するに

人と比べすぎたこと
自分を見失っていたこと
素直に周りに甘えられなかったこと

が要因としてあげられます。

それ以降は夫に甘え、一緒に子どもと楽しめるように。
最近はムスコも色々わかってきて、
たっくさんお喋りしてくれます☺️

保育園での出来事や、ばんごはんのおいしかったこと
ママ好きまで言ってくれるように。

いわゆるかわいい新生児、乳児期を私はもったいない過ごし方をしたかもしれないけど、確実にムスコは大きくなるし成長している。

そして確実に手が離れるまでの時間が短くなっている。

そんなことを感じつつ、今日もムスコと夫と笑っている。
それが今の私の 至福の時。

子育てで苦しい人に言いたいのは、
ひとりで抱え込まないでねってこと。

Instagramのようにキラキラしなくても
子どもは成長していくから。

離乳食だって手抜きでいい。いくら離乳食期食べていても、少し成長すると食べないムスコがいたから(一歳半くらいがほぼ物投げ捨ててた)

YouTubeだって見てもいい。
それでお母さんが家事を進めてご機嫌にいられるなら。
家事が終わったら一緒に遊べばいい。

寝なくても大丈夫。
安全さえ確保してれば、大人は先に寝ていい。

知育だってモンテだってしなくてもいい。
お母さんがやっていて楽しい?

外食だってしてもいい。
それで家族みんな笑顔ならハッピー!

添加物いっぱいのお菓子だっていい。
それでみんなが笑顔なら。

見失ってはならないのは、どういう子になってほしいのか。
どういう子育てをしたいのか。

私はとにかく家族みんなが笑顔でいたい。
ただそれだけ。


※決して無添加生活、モンテ、テレビなし教育などを否定しているわけではありません。それができるお母さんはほんとすごいなって尊敬しています。
ただ私自身Instagramをよくみる習性があり、睡眠のことやご飯のことなどいろんなことに悩んでいたので、、、。
今思うと、自分がぶれていたのだな…と思います。

気楽にいこうね。
ではっ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?