![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89943690/rectangle_large_type_2_84cbc4ab9e31e17906e4015b8f9b0285.png?width=1200)
セブ島🇵🇭雨の日のローカル食堂。 What Makes Me Happy! NaLipay ko!
雨の日は何しようか、と考えつつ、考えるよりまず動いてみようと!
私が、セブ島で心に決めていること
「まず動いてみる、足を動かしてみる」。
立ち寄ってみた!
ということで近くのローカル食堂(現地ではカレンデリアと言います)
に立ち寄ってみました!
今日の昼はここで決まり!
なんともローカル感溢れる感じ〜
![](https://assets.st-note.com/img/1666941347983-6YhDiU1sPu.png?width=1200)
ここからご飯を選びます!
![](https://assets.st-note.com/img/1666941429778-vcJX4CPMF2.png?width=1200)
今日のお昼を紹介します!
ご飯:kan-on
魚の甘酢と醤油漬け:escaveche
野菜炒め:chopsuey
全部美味しかった!!これで150円くらい!お腹いっぱいになりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1666941465728-R3XgDYz56J.png?width=1200)
ここのお店のオーナー(左)も、とっても親切で、食べるものを決める前に試食をさせてくれました!
右の女性もとっても面白くて、3時間もぶっ続けで話してしました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1666941698414-EcbXA25nGs.png?width=1200)
今回何が楽しかったって、ここで出会った人と文化交流やビサヤ語を教えてもらえたこと!これでこそリアルな勉強だな〜と改めて。
毎日:kada adlaw
毎時間:kada oaras
毎週:kada semana
毎月:kada buan
この経験を通して
教えてもらったビサヤ語を何度も何度も使いながら、やっぱり現地での交流が私が好きなこと。
私には特にスキルはないんだけど、
でも、現地で友達を作ったり、ローカルな場所にいくことは人一倍得意なのかもしれない!と気づいた!
デザートは隣のバナナ屋さんでバナナを買って食べました!
![](https://assets.st-note.com/img/1666942198932-l1oObw3wMd.png?width=1200)
「足を動かしてみること」
物理的に動かしてみることで、出会いがある。
出会いっていうのは、PCとかスマホでは感じられない出会いで胸がドキドキする感じ!!
雨だけど、豪雨な今日だけど、そんな出会いがあった今日。
重かった足を動かしてよかったな〜と思う!