気を使うこととギブアンドテイクに疲れるって話
例えばLINEのグループトーク。トークが帰ってこないのが当たり前、ギブばかりになってレスポンスが貰えない。
私は、そんなギブand少々テイク
が当たり前になっている側だ。
もちろん、交友関係が悪いわけでもなく、とても楽しい友達もまあまあいる。
だけど、
トークに出てこないってことだから気を使ってよ、
って
そんな話してこないでよ
って
言われても
じゃあレスを貰えなかった私のことは誰が気遣うんですか!
というのが正直な気持ち。
気を使えないくらいな状態なのはわかる。だからといって、そっちばっかり「分かってやってよ」
と言われても、
なんだかなあー。
無意識にでも、
この人は気を使わなくてもいいやってやっちゃいけないし、やられたくもないなあと、
だからといって気を使うのが偉いとかでもなくて、自己満足で人に気を使うのも個人的には嫌だなーと、
もう一度思い返してみたいと思っている。