【学童日記】Fワードを言われて
入ってはいけないゾーンに闖入している児童たちを
見つけてその一人に声をかけたら、
「F●●●!F●●●!F●●●!」とあおるように連呼されました。
ぐぬぬぬ。
その言葉を言われたのは初めてだったので衝撃。
高学年ならまだしも、2年生だったので余計に。
「それ、お父さんやお母さんにも言ってるの?」
と聞いてみると、「言わないよ」と答えました。
たぶん意味はわかっていない。
人を罵倒する言葉のひとつだというくらいの認識なのだろう。
「バーカ、バーカ、まぬけ!」とはやしていた
昭和の子どもが単純に思われてくる。
30年前、自分が小学生だったときも、
高学年の男の子が中指を立てるようなしぐさは
していたけど、ニヤニヤしながら、
薄々意味はわかってやっていたような気がする。
「F●●●」は言っていなかったな…
しかし自分がその子の親で、
そんな言葉をほかの大人に向かって言っているとしたら、
かなりショックだ。どうやって諭すか??
「『死ね』と同じぐらい他人を傷つける言葉だよ」
「言ったあなたの品性も下げる最低の言葉だよ」
小学2年生に伝わるんだろうか…
その件についてはチーフの指導員から
保護者へ伝えてもらったが、
子どもにはどのように諭すのだろうか…
後日のその子の態度で、一端がわかるかな?
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!