![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143623260/rectangle_large_type_2_68ac6d68fdbeb4d60f89d65573fd97c1.png?width=1200)
【簡単9ステップ】SpotWorkの始め方【収益上げるコツもあり】
突然ですが、散歩や通勤ついでにお小遣い稼ぎできたらな〜
なんて考えたことありませんか?
楽して稼ぎたい、何かするついでに少しでもお小遣い稼ぎしたい。
日々そんなことばかり考えている私ですが、見つけてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718019889886-x000cHbQUf.png?width=1200)
SpotWORK株式会社という会社の運営する
「バッテリーを、余ってるスポットから不足しているスポットへ
移動するだけ」の非常に簡単なお仕事です。
よく街中で見かけるこれです。
コンビニや飲食店、駅など至るとろで見かけるこのバッテリーを
回収して不足しているところを持っていき補充するお仕事です。
Uberなどの食品の配達と比べて、
・運ぶものが軽量で女性でも楽にできること
・回収してもすぐに配達しなくて🆗、2週間以内に行ける時で🆗
というメリットはすぐに感じられます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143559336/picture_pc_147b73c2ddbb5390671c173f52a3c857.jpg?width=1200)
簡単に特徴をお伝えすると、
✅最短登録後、即日稼働開始可能
✅自分の好きなタイミングで稼働できる
✅移動はなんでも🆗
✅回収したバッテリーは2週間以内に補充を行えば🆗
✅LINE Payで即日出金も可能
報酬もLINE Payでもらえちゃいます。お手軽に始められる感ありますよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143621770/picture_pc_d398c0dfa0e8a43e69ea8ca594eda0d2.png?width=1200)
こちらが始めて1週間の通勤と散歩でもらえた報酬額です👇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143559374/picture_pc_e1568e3a60595e101b241ba0a808ec86.png?width=1200)
これが6/1〜6/10での実績です👇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143731538/picture_pc_0af398aa5bce558bf016cdf8c1777150.png?width=1200)
コツさえおさえてしまえば、
ちょこっとコンビニスイーツ買うくらいのお小遣いが余裕で作れます。
出社前に効率的に稼働すれば、
コーヒー代だって浮かせられるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143559584/picture_pc_a0df185c3357c7513f9998daa33e88a0.png?width=1200)
それでは、まず簡単に始め方〜案件の取り方を見ていきましょう!
■登録から実際のお仕事スタートまでの簡単9ステップ
①LINEの友達登録
まずはLINEの友達登録をしましょう。
リンクはこちら👇
SpotWORK株式会社さんのLINE公式アカウント
②メールアドレスの登録
友達登録をするとメールアドレスを聞かれます。
メッセージの部分に直打ちでメールアドレスを返信でアドレス登録完了。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143124135/picture_pc_f76d679dcad46c8d76fe7679c0cb5082.png?width=1200)
③Webアプリの会員登録
表示される指示に従って、さくっと会員登録を済ませましょう。
④Youtubeライブの説明会に参加
*Youtubeライブとは...
予め投稿された動画をYouTube上で見るのでなく、発信者のアイコンが赤くなっているタイミングでリアルタイムの動画配信を見れるものです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143124290/picture_pc_b556f1ffe2b0412e05db7e149fa94ada.png?width=1200)
2024年6月現在は週2回、以下日程で開催されています。
毎週火曜日 19時
毎週金曜日 12時
💡説明会の最後にコメント欄でキーワード発表があります
*コメント欄部分で発表があります。
⑤キーワードをLINEから送信
説明会で入手したキーワードを
ラインのトーク画面に入力&送信します。
説明会に参加したか確認=>「はい」をタップ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143124400/picture_pc_5455c38b78a137f5e9a0bd2f56d1caa7.png?width=1200)
これで登録は完了です。
⑥早速仕事を始める
LINEのトーク画面からメニューを表示し、
「お仕事を探す」をタップします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143145561/picture_pc_3fae2becb5d6ef50112b91c388fd9543.png?width=1200)
次に、Webアプリ画面上の真ん中辺りの
「スポット」をタップすると周辺の案件が見れるようになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143145543/picture_pc_1f89dea13163a2d63df0b6775f94883b.png?width=1200)
🟢緑丸=回収スポット
🔴赤丸=補充スポット
*色が薄くなっているスポットは、
他のワーカーさんの予約で埋まってしまっている場所です。
⑦回収
回収したモバイルバッテリーを
補充することで報酬がもらえる仕組みなので、まずは回収しましょう。
とは言え、回収は取り合いです。
行けそうな案件を見つけたら、
すぐに行くか、予約をして1時間以内に回収を済ませましょう。
予約方法☟
🟢緑丸をタップ→「予約する」をタップで予約完了。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143145549/picture_pc_3c973905b0f9f7ec691ee67b77bf524c.png?width=1200)
回収場所に到着したら、
①QRを読み込む or 筐体番号入力
②パコっという音がして自動的にバッテリーが取り出せる状態になる
③バッテリーを回収で完了
初心者が狙うべきは、「コンビニの1-2個の案件」です。
1-2個ならあたかもモバイルバッテリーを借りに来た人のようにサクッとこなせるからです。(笑)
慣れてきたら徐々に数の多い案件や、コンビニ以外の場所も狙ってみましょう。
<6/16追記>
回収・補充時のQRコードの読み込み性能があまり良くないです…
→うまく読み込めなかったら、「筐体番号を入力する、もしくは初めから筐体番号を入力する」方がストレスがかからずです🙆♀️
筐体番号は、バッテリーが刺さっている機器の左下部分に数字で記載があります。結構小さいので若干見にくいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144195395/picture_pc_da9396656b927e84f011811d569d44fa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144560980/picture_pc_c251af087a3ef00017e5fb98aeac7542.png?width=1200)
お店によっては、機器の設置場所が高かったり、物が前にあって数字が隠れているとこもありますが、物を少しずらすなり、背伸びするなりして、ここは力技で時間をかけずに確認するのが良いです。
*物をずらして筐体番号を確認した場合は、確認後しっかりと元の位置に戻しましょう。
<6/17追記> 空取り出し
回収や補充に行った際ににバッテリーが入れてある場所の
ライトが光っていないケースに出会ったことはありませんか?
チャンスです!!!(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144373440/picture_pc_e17ecfc3997b62582a91e610bbd4aac2.png?width=1200)
この場合は、Webアプリ上の「空取出」機能を使って
マップ上に表示されていなかったバッテリーを回収できます。
やり方は👇
①「マイページ」→「空取出」
②器機のQR読み込み or 筐体番号入力
③反応していないバッテリー部分下の「取出」をタップ
④バッテリーが出てくるので回収
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144373330/picture_pc_b6682a38d487709980ff00dc2e5b9a2c.png?width=1200)
これで完了です✅
通常パターンで回収したバッテリーと同様に補充に充てることができるのでマップで赤丸を探して報酬をゲットしましょう!
⑧補充
回収ができたら、次に補充をして報酬を獲得しましょう。
補充は、マップ上の🔴赤丸をタップ。
回収同様に予約が可能です。
大量に返却可能なスポットは予約ですぐ埋まってしまう傾向があるので、
一つの場所で大量に返却したい場合は予約がおすすめ。
補充スポットは2個以上でマップに表示されます。
ですが、どの場所でも1個から可能です。
🔴赤丸で表示されているのは、
そこのスポットで返却可能な最大数と理解しましょう💡
赤丸数量以下で、自分の返却したい数量の補充が終わったら「補充完了」ボタンを押すことで任務完了です◎
この時点で報酬へ反映されます💡
⑨報酬の確認
報酬の確認方法は⬇️
<補充ごとの報酬確認方法>
①「マイページ」(画面右上のアイコン)をタップ
②「報酬」のアイコンをタップ
③「報酬履歴」をタップ
*報酬履歴は少数第二位で四捨五入された税抜金額で表示されています。
(=超要約すると、実際に貰える報酬はここの表示より多くなります)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143146473/picture_pc_516f483d20ae28281fd21982abf94a6b.png?width=1200)
<当月中の合計報酬の確認方法>
①「マイページ」(画面上のアイコン)をタップ
②「実績」の文字の右にある下矢印マークをタップ
*こちらは税込の表示です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143584211/picture_pc_74f426227453afd92b9fca5ad5c0598c.png?width=1200)
支払は、当月末締め翌月10日払いです。
受け取り方法は、以下2つから選べますが、
手数料と最低送金金額の観点からLINE Payが断然オススメです。
①LINE Pay
・最低送金金額1円〜
・10日が平日でない場合、翌平日入金
・手数料無料
・即時送金サービスあり
✔︎手数料:1回目55円、2回目以降550円
✔︎上限金額:30,000円/月
✔︎当月の報酬に限り利用可
②銀行振込
・最低送金金額5万〜
・手数料500円
・即時送金サービスなし
✅注意点
・交通費は支給されません
→都内では比較的都心部での需要が大きいため、
小回りが利きづらい点や交通費が出ないことも踏まえると、車は不向きかもしれません。
徒歩や、自転車が小回りも効きますし、お金もかからないのでおすすめ。
・補充している時にエラーが発生し、カウントされない
→慌てずにウェブアプリ上に表示される指示に従いましょう。
補充後の写真を撮影してくださいという指示があるので、焦らずに写真を撮ってエラー報告をしてからその場を離れましょう。
・回収・補充場所の営業時間に注意
予約はできたとしても、お店の閉店時間に間に合わないと回収できません。
スポットの緑丸・赤丸をタップで営業時間も見れるのでよく確認して営業時間内に回収・補充をしましょう。
また、地図上の営業時間と実際の営業時間が一致していないこともしばしば…
・予約していても数量の変更、案件がなくなることも…
例えば、回収の予約をしていてもすぐに行かないと、タイミングよくバッテリーを借りにきたお客さんがいて数量の変更や、案件事態がなくなってしまうことがあります。
予約ができても”確約”されているものではないので、なるべく早めに回収・補充に向かいましょう。
・地下のお店など電波がなくてWebアプリが反応しない時…
店員さんにwifiがあるか、使わせていただけるか聞いてみましょう。
だいたいの場合親切に対応いただけます^^
■通勤時間やランチタイムに効率良く小遣い稼ぎする方法
ここからは日々の生活の中に
うま~くSpotWork取り入れて、効率よく少ない労力で
お小遣い稼ぎをブーストしていく方法をご紹介していきます。
無料で公開してしまうと、
ブーストしてしまう方が増えてしまい、
お散歩お小遣い稼ぎの競合が沢山になってしまうので
恐縮ですが有料とさせていただきます。悪しからずご了承くださいませ。
(購入前に自分が活動するであろう範囲に、それなりに回収案件が湧いてくることがあることを確かめてからご購入ください。)
では、早速みていきましょー!
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?