
インスタに怪しいDM??マデサポのサービスと解約方法について
こんにちは、皆さん!10回目の投稿です。突然ですが、インスタグラムで怪しいアカウントからのDMが届いたことはありますか?私は、何通もスルーしていました。そんな怪しいDMの一つの文面に目が留まりました。それは「マデサポ」という会社からのもので、インスタのフォロワーを1万人にするまでサポートしてくれるとのことでした。最初は不安で返信するか迷いましたが、お話だけでも聞いてみようと思い、返信してみることにしました。そのDMをくれた方の対応も良かったのはポイント高かったです。
本記事の内容
マデサポとは?
マデサポを賢く利用する方法
マデサポの解約方法
ゆうたんの経過観察
まとめ
☆自己紹介☆
初めまして。【ゆうたん】です。
私は、2人目出産後、子供が0歳児で保育園に入園と同時に開業しました。必死で、子育てと仕事で突っ走ってきましたが、コロナで大変でした。みなさんは、影響は、なかったですか?
だから、ずっと目を背けてきた、SNSビジネスについても、もっと勉強しなくてはいけない。ピンチはチャンスそう思って、やっと重い腰を上げました。
開業した仕事は大好きですから、続けながら、後悔しないように子供との時間を作りたい。好きなことをさせてあげたい。と始めたばかりの初心者です。
どうぞ、よろしくお願いします。
私のこれからの経過観察をしながら、いろいろと参考にしてもらえたら嬉しいなと思っています。
1.マデサポとは?
マデサポとは、インスタグラムのフォロワーを増やし、集客力をアップさせるためのサービスです。竹花貴騎さんが手掛けているこのサービスは、最先端のノウハウを駆使して、クライアントの売り上げ向上や集客効果を高めることを目的としています。専属のプランナーが手動でフォローやいいね、リールの再生回数を増やすなどの作業を行い、AIがターゲットを年齢や性別、地域などで絞り込んでくれるため、凍結する心配もありません。さらに、インスタの投稿を代行してくれるサービスもあり、私は写真やリール動画をアップロードするだけでOKです。面白いぐらいサボるとフォロワー数は停滞または減ることもありました。継続すると順調に増えますのでモチベーションは、上がります。
私の経過観察をしながら、やるのか?やらないのか?参考にしてもらえたら良いかな?と思います。
この【MDS】会社は、多様なデジタルマーケティングサービスを提供している企業です。
竹花貴騎の関連YouTubeはコチラ👇
【竹花貴騎(たけはな たかき)】
●ビジネスオンラインスクールUR -U(ユアユニ)校長先生
●1992年生まれ
●ドバイ在住
日本の実業家、起業家、投資家、YouTuber。 MDS FUND DUBAI LLC. 創業者・代表取締役。
2017年当時24歳で独立しSNS分析及びSNSマーケティング会社Limを設立。
設立4年で45,000の個人、法人含む集客支援実績。2020年6月に同社を売却。
MDS Limited(香港)・MDS Pte,Ltd. (シンガポール)代表取締役。
現在は投資ファンド運営や財団運営を行う側、趣味でオンライン教育プラットフォームUR-U(ユアユニ)の講師、またヒップホップでのラップ活動を行う。
2020年Googleでの業務委託経験を、またヒップホップでのラップ活動を行う。
2020年Googleでの業務委託経験を「元Google」と表記した事やオフィスサイトに合成素材を使用した事で大炎上
インスタ集客も見てください。
長いURLはhttps://zizi.ly/register?agentid=100013243で短縮できます。
2.マデサポを賢く利用する方法
マデサポの利用料金を節約するためには、Googleマップに口コミを書いたり、サービスについて詳しく紹介することが有効です。これにより、費用を賄うことが可能です。また、ターゲティング機能が非常に精密で、性別や地域、興味などからターゲットを絞り込むことができます。例えば、都内のカフェに行く際に、その周辺の学生層などに絞ってアプローチすることもできます。
竹花貴騎が提供するクラスタとは?
「クラスタ」は、実業家の竹花貴騎さんが提供する「クラウドスタートアップ」のサービスです。このサービスは、起業を考えている方が簡単にビジネスを始められるように設計されています。クラスタでは、起業に必要な商材や資料、研修動画などが提供され、面倒な手続きを大幅に削減できます。起業のハードルを下げるこのサービスが、多くの人に支持されている理由です。
クラスタのメリット
クラスタには、以下のような具体的なメリットがあります:
3タップで簡単に起業できる
クラスタでは、起業に必要な商材や資料、研修動画などが全て用意されています。これにより、名刺や営業資料の準備、商材の仕入れなど、起業にかかる手間を大幅に省けます。簡単な操作で起業を始められるのは大きな魅力です。
既にビジネスを行っているが、さらに拡大したい方にもクラスタはおすすめです。初期投資を抑えつつ、専門のマネージャーがサポートしてくれるため、効率的に事業を拡大することが可能です。
UR-Uプランのメリット
クラスタには「UR-Uプラン」という特典があります。UR-Uプランとは、竹花貴騎さんが主催するオンラインサロン「UR-U」の会員が、無料でクラスタを利用できる制度です。このプランでは、UR-Uの情報も得られるので、ビジネスに役立つ知識を学びながらクラスタのサービスを利用できます。また、UR-Uプランは通常のクラスタプランよりも安く、コストパフォーマンスが良いのも特徴です。
↓↓↓ホームページ制作は以下をご確認ください
3.マデサポの解約方法
マデサポのサービスを受けているときに「このサービスは自分には合わないかも」と思った場合、解約も簡単にできます。違約金や解約金は一切不要で、無料体験期間内であれば、特定の平日時間内に解約することが可能です。たとえば、1日に申し込んだ場合、9日までの平日の朝11:00から17:00までに解約すれば、違約金なしで解約できます。無料体験期間を過ぎると、自動的に有料プランに切り替わり、決済が発生するので、体験後の継続かどうかをしっかり考えてから決めましょう。
どんなことでもやってみないと出来るか出来ないのか分からないので、体験期間があるのはうれしいです。
私は、何かをやるときには体験レッスンを受けてから始めます。
そういうシステムのないところでは、やりません。心配ですから~。
皆様は、いかがですか?

4.ゆうたんのインスタ集客報告
私の場合は、
友人や仕事関係のみの660人程度のフォロワーからスタート。
なんと973人に増加しています!
ここは、ブログを書く時には、変化も入れていきたいと思います。
たった、1か月と12日で+313名増えました。
速いペースなのかゆっくりペースなのか分かりませんが、継続は力なりを信じて頑張ってます。

5.まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございました!マデサポのサービスについて、そして解約方法についての理解が深まったでしょうか?無料体験期間を上手に活用し、自分に合うかどうかを見極めてから利用することをお勧めします。もし、フォロワーを増やしたいけれど、リールの再生回数が伸び悩んでいる方がいれば、ぜひこのサービスを試してみてください。ブログを書くことで得られる副収入も、バイト感覚で楽しんでいる私の体験を参考にしてみてくださいね!
次回もお得な情報をお届けできるよう、頑張りますので、どうぞお楽しみに!Xでも情報を発信していますので、ぜひチェックしてみてください♪
次回もお楽しみに!それでは、またお会いしましょう!
マデサポの体験や解約方法について。私も体験で納得してスタートしましたよ。
— ゆうたん (@yuutann_2525) August 22, 2024
インスタに怪しいDM??マデサポのサービスと解約方法について|ゆうたん @yuutann_2525 #note https://t.co/fBKwBwgJy5