![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55373909/rectangle_large_type_2_ac3d35adfa60154ffe2b00af521957c9.jpg?width=1200)
ネコラットさんからデジタル怪獣【ドラポリゴン!】大人気ソフビでコラボ作品!メタリックブルー&メタリックレッド!
今回のアートソフビのご紹介は
nekorat(ネコラット)さんのドラポリゴン1stカラー!グリーン!とクリアグリーン成型!そしてトイズキング限定カラーのドラポリゴンを作っていただけました!
きましたねー今流行りのドラポリゴン!ドラポリ!
まさか早くもドラポリゴンのコラボをつくっていただけるなんてほんとありがとうございます。
この可愛いデザインとポリゴンのバランスが絶妙なんですよね!
限定カラーのドラポリゴンは発売はT-BASEとなります。
今回ご紹介するトイズキング限定のドラポリゴンは6/26(土)21:00〜販売サイトT-BASEにて販売開始させていただきます!
そして、こちらの1stカラーのグリーンのドラポリゴンも合わせて発売させていただきますので、ぜひチェックして見てください。
クリア素体に塗装がされてまして、このうっすら透ける感じがまたいいんですよねー。1stカラーもめちゃくちゃ貴重ですね!
ネコラットさんもコラボするのは『初』とおっしゃっていたので、トイズキングとしても嬉しいですね〜!
今回は、瞬間的に惚れてしまう!デジタル怪獣編〜!と、いうことでやっていきたいと思います!
それがこちらになります!
こちらのグリーンのクリアカラーは発売されていたものを購入させていただいたんですが、こちらの2体ですね!2体ともクリアカラーで何色っていうんですかね?ダークレッドとダークブルー!深い濃い色ですね!
かっこいいですねー!
コラボカラーはこうきたか!って感動しましたね。いろんなカラーリングが映える素敵な作品だと思います。
怪獣ドラポリゴン!2021年の5月で1周年のようですね!
ドラゴンとポリゴンのデジタル怪獣ですね。また新しい感じのものが出てきましたねー!
デジタルにつくられたデザインをあえてノスタルジックなソフビというマテリアルで立体化されているところがほんとたまらないですよね。相反する要素が融合していますね。
こちらのクリアグリーンは先日のGOOD VIBES BARでソフビイベントが開催されてスタッフが購入してくれたアイテムの一つですね!
GOOD VIBES BARは下北沢にあり、スイングトイズさんがやられているバーアンですがもちゃがたくさんあって楽しいです。
今回はドラポリゴンということで!紹介していきます。
今回のこのコラボの2体プラス!1stカラーのグリーンのドラポリゴンは2021年6月26日(土)の21:00からT-BASEにて発売が開始されます。Twitterの方からも情報を配信していますのでぜひお見逃しなく!
今回コラボの話が決まってから、サンプルが届くのがめちゃくちゃ早くてびっくりしました。ネコラットさん仕事がめはくちゃ早い!
クリアカラーなんですが、シンプルなように見えて一際目を引くんですよね。綺麗なグリーンですよね。若干青みがかっているんですかね。綺麗です魅力的です。
めちゃくちゃかっこいいです!びっくりしましたwまず赤と青という対称的なカラーリングの2体というのがいいですね。塗装は薄くクリアブラックで塗装してあるんですかね、反射した時の輝き方がメタリックな感じになってよりデジタル怪獣感がでている気がします。ドラポリゴンの特徴でもある先端に向かっての色の変化もとても素敵ですね
ほいんとポリゴンを存分に生かされていますよね!
で、
目の部分が0と1になっていてデジタル回路の二進法の意味があるらしく、「0」と「1」で最初に作ったのでソフビということもあり01となっているようです。次のソフビはどうなるのかも気になりますね。「10(イチゼロ)」とかになるんですかね。。
限定カラーのドラポリゴンも「0」と「1」が入っていますね。
01に二進法と一作目の2つの意味がこめられているところがおもしろいですね。
現在ですと3パターンが登場していますね。
「未塗装」と「1stカラー」と「クリアカラー」ですね。今回いち早くトイズキング限定カラーを作っていただきありがとうございます!
1stカラーのソフビでこれだけの人気を集めた作品なので、今後の作品やカラーバリエーションも期待しちゃいますし、今後もっと人気でそうな作品ですねー!