【ソフ研 彩色編 vol.3】(前編)彩色の達人のペインターネットの伊藤さんに登場して頂き、最初に出てきた疑問をぶつけてみました。
【塗料とエアブラシ】
T-BASE TV ソフ研!塗装編!ということで、ソフビの塗装に関して研究していきたいと思います!
今回は・・・
いくつか疑問点が出てきまして、
① 塗料と塗料スプレーの違い
② 口径0.4mmはどうなの?
③ 糸が出る
④ たまに塊が噴射される
⑤ ダブルアクションの力の入れ加減
⑥ エアブラシを吹く距離
⑦ 筆塗り(目入れ)はどうやるの?
まずはこの7つの疑問を明確に解決していきたいと思います!
ソフビの彩色といえば、彩色モンスター!ペインターネットの伊藤さんに教えて貰おうと思います!今回はエアブラシと塗料につて、実技を交えながら聞いていきたいと思います。
ソフビを塗ったり、造形したり、作ったりと、ソフビに関して興味がある方はぜひ!
YouTubeでも詳しくやっています。
ソフビ買うならT-BASE!
※アプリで抽選販売もやっています。