パチモンNO!偽物Gメンが偽物感丸出しの海賊版を本物と比較。「桜ミク」ならぬ「櫻ミク」!?グッスマから発売された、ねんどろいど桜ミク。
今回はグッドスマイルカンパニーから出ている、ねんどろいど桜ミクを紹介していきたいと思います。初音ミクシリーズは前回「雪ミク」も偽物と本物を見比べていますので、よかったらそちらもよろしくお願いいたします。
ねんどろいどといえば、手のひらサイズでクオリティも高いかわいいフィギュアですが、偽物は多いですね。
今回は偽物と偽物と本物の3種類になるのですが、偽物感丸出しの偽物で、偽物というか「似てるかな??」ぐらいな偽物で、海賊版になり海外で大量に売られていた『桜ミクに似ている櫻ミク』が日本に流れ着いた感じですね。
本物の桜ミクは色鮮やかで可動もしっかりでき表情の変化も楽しめて様々なポーズをとることができます!
今回はねんどろいど 274 桜ミクと、似ている海賊版を見比べていきたいと思います!
では、パッケージから見ていきましょう!
もうw
正規品のパッケージデザインとか全くスルーしてますね。なぜかオリジナルデザインですw
このプリントしました感が前面に出ているペッケージとなります。
そして、なんと言っても「桜」ではなくて「櫻」の字を使っています。なぜでしょう???そして「MeePlus」も意味不明ですね。オリジナル作品のように作ってますね。
そしてサイドには「激萌〜」と書かれています。日本のイメージでしょうか?日本にはなかなかないパターンですね。
写真は特に荒いのですが、プリントされた感が出ていて、解像度の粗さがやばいですね。詳細欄はなんとなく似ているので、部分的にはパクっていますね。
そして、開封していきましょう。
付属品も似せてはありますが、だいぶ雑というか、見比べてみると全然違いますね。
塗装の安っぽさが目立ちますね。
瞳などのプリントのズレ。
造形や塗装。
パッケージ越しでもわかる違いでしたね。もちろん中身も全然違いましたし、雑さ加減で偽物感が丸出しといった感ですね。
違和感には気付きやすい偽物でしたが、偽物は大量にありますので、
少しでも参考にしていただければと思います。
YouTubeでも詳しくやっています♪