
激レアペコちゃん!メディコムトイから"初代"不二家ペコちゃんのベアブリックコラボです!【偽物と本物】
今回の偽物と本物はついに登場、メディコムトイ(MEDICOM TOY)のベアブリック(BE@RBRICK)です!ベアブリックの偽物は以前から紹介したかったんですが、今回はさらに激レアの2013年に発売された、不二家の代名詞ミルキーをモチーフに作られた"初代"クマの着ぐるみペコちゃん 400%となります!
ミルキー柄のクマのぬいぐるみを着ているんですが、めちゃ可愛いです。
2019年にこれに似たペコちゃんも出ていて、そちらは「白メッキVer.」ですが、今回は初代ということでレア度の高いペコちゃんの本物と偽物を見比べていきたいと思います。
ベアブリックも偽物多いですね!ありとあらゆるコラボをしているので人気高いですし、レアでなかなか手に入らないベアブリックもたくさん存在します!市場価値も上がっているものも多いです!やはり偽物は入り込んできますね!
価格が高い分、ネットでの購入は躊躇してしまい、安いものを発見したと思ったら、海賊版だった!ということもあるかと思います。
偽物と本物を見比べていき、ポイントを見ていたいて、少しでも参考にしていただければと思います。
パッケージ
FUJIYAのコピーライトがついていなかったり、大きさが違います。
プリント感が強く解像度が粗いですね。
本体(ベアブリック)
見比べてみると違いは明らかですね。
偽物の特徴としては、本物のパッケージをプリントして偽物に使っていることがほとんどですね!なので、写真などの解像度が非常に荒いです。
また、版権ロゴや版権シールがついていないことがほとんどなので、ここは重要ポイントになります。
こう言った形で、おもちゃの偽物と本物やブランド品の本物や偽物を見比べています。
引き続きいろいろな偽物を見比べていきたいと思います。