見出し画像

継続はまじで力なり

何かを続けることって難しい。どれだけ楽しいことでも、常に背中には飽きという影がいて、年を重ねるごとに影が濃くなっている気がする。年を重ねると、始める前から飽きを想定してしまう。もちろん始めたときはワクワクして熱中はするのだが。

今続けていることは、
noteの毎日更新
週に2回のジム
自炊

この3つが主かなぁ。

この中で、最も続いているのが自炊だ。お金を節約するために続けている。週の外食は週に1.2回ほどで飲み会にはほとんど行かない。歩きながら話したほうが何倍も話は盛り上がる気がする、いまは寒いけど。

次にジム。去年の12月に入会して、まだ1か月しか経っていないが今もモチベーションは高く続けることができている。なによりサウナとお風呂が完備、これだけでも十分と言える。通い放題のプランなので、回数を気にすることなく行くことができる。元を取ろうとサウナに行こうとする傾向があるからここは気を付けていきたい。

僕はとても飽き性で、なまじ器用だったために他の人より比較的早くなんでもできていた。その分達成感というものが小さくなっていた気がする。

上の2つは続けることができそうが気がしている。あくまで気だけではあるが。それは、なぜか。考えられるのは、明確な目的があることとお金を投資していることだろう。自炊に関しては生きるための手段でもあるからここでは省こうと思う。

ジムを例に話すと、2020年の大きな目標に健康な体作りとしており、そのための手段としてジムを選択した。体作りはもちろん、楽しく続けられる環境で体を動かしたのが理由だ。お金に関しては、月に1万円弱支払っている。決して安くはない金額だが、それ相当のサービスではあると今のところ思っている。

目的(ゴール)がないと、道のりの楽しみが少なくなってしまう。ジムも自炊も行為を全て楽しているかと言えば、ノーだ。めんどくさいと思うし、今日はやめておきたいと思う部分もある。そんな時でも、足を進めてくれるのが、ゴールだと思う。

あとはお金。これは誰もだとおもうけど、もったいないんだから行かないと。という気持ち。継続する理由がなんであれ、行動したことには変わらない。その中で楽しいことは自ずと見つかると信じているし。

あと、誰かと始めるのも大きいと思う。

僕の場合、娯楽を除いてスキルの習得やライフハックなどは、何か目的を作らないと長く続けることができないとわかった。

これを体験できただけでも、お金を投資する意味はあったんじゃないかと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?