
noteを始めて1ヶ月が経過!
noteを始めて1ヶ月が経過しました!
1ヶ月経った現状を色々と話そうかなと思います。
軽く自己紹介
もしかしたら、初めましての方も読むかもしれないので、軽く自己紹介をします!
森下 雄世と申します!
つい最近、読書が嫌いな自分が、久しぶりに本を読んでみたら、面白いなと思いまして、自分も書いてみたいな…となったので、試しにnoteを始めました!
現在のアクセス状況
自分なりに1ヶ月やってみて、どのくらいアクセスしてくれたか、早速見てみましょう!

うーん…。あまり良いとは言えないですね…。
全体ビューは、890と書いてありますが、そのうちの200ビューくらいは、自己紹介ですからね。
はっきり言って自己紹介とかどうでもいいです…。
物語を見てください…。
物語自体は、ほんとに伸びてないです。
多くて50〜60ビューくらいでスキも多くて5です…。
多分…1ヶ月でこの数は、酷い方なのではないでしょうか…?
現在のフォロワー数
現在のフォロワー数は、9人です!
…中々、フォロワーというものは、上手く増えるものではありません。
それに、この数字のうちの3名の方がフォロバです。
本当に、ありがとうございます。
毎回、スキまで押していただいて…
本当に励みになっております…!
正直、気づいてはいたのですが、自分の作品は、あまり面白くないのかなと感じています。
ようは… 才能なし
もし、それだったとしても!
私は、諦めないつもりでいます!
自分が、物語を書こうとしたのも今年の9月です。
まだ、1ヶ月前です。
自分は、まだまだ未熟で、勉強不足、努力不足なんだなと思います。
投稿本数
この1ヶ月で出した物語の数は、たったの5本です。
フォロワーが増えないのも納得です。
よく、他の方の物語も拝見するんですが、本当に凄いと思います…。クオリティはかなり高いのに、それでも定期的に投稿ができている…。
本当に尊敬します…!
自分は、色んなことに興味を持つ人間ですが、
ちょっとした壁が現れるだけで逃げ出す
三日坊主野郎なのです。
noteでも以前、長編と言って作品を投稿したのですが、一週間経っても1スキもこなくて、結局非公開にして、そこから立ち直れなくなった時期がありました。
あと、投稿する曜日と時間を決めたのも…かなり厄介でしたね(笑)。それと重なり、自分と同時期に始めた人は、さらにフォロワーが増えていて…。
余計にnoteが開けなくなってしまったのです。
サムネイル
多分、長くやっているnoteユーザーの方にとっては、当たり前なことかもしれませんが…。
最近、サムネイルをつけたら、少し伸びることにやっと気づきました。
以前投稿したこちら…
これに、初めてサムネイルを貼り付けてみたのですよ(投稿した後からだけど)。
そしたら、自分が出した作品の中ではかなり良い伸びをしたのです!
中々お恥ずかしい数字ではありますが…6スキも、自分が投稿した物語の中でも、一番多い数なんですよ!
かなり嬉しかったですね(笑)。
自分もスキを押す
最近は、物語を考えつつ、他の人が書いた童話や短編小説を楽しんでいます!
フォロバしてくれた方が書いた作品や、オススメに流れてきた作品、色んな作品を読んでは、スキを押してます!
相手の作品にスキを押したら、相手も自分の作品にスキを押してくれて、スキを通じて繋がった…という実感が湧いてきて、なんだか嬉しくなります。
最後に
だいぶ長くなってしまいました…!
思い浮かんだことポンポン書いていったので、変な文章があるかもしれません…。
今後は、楽しみながら物語を書いていこうと思います。フォロワーやスキは、あまり気にしないで、自分の書きたい物語をどんどん書こうと思います!
noteを始めて1ヶ月。
思い通りにならないことがほとんどでした。
ですが、noteのお陰で、自分の創作意欲をさらに沸かすことができましたし、他の方の作品にも出会うことができました。
noteを始めて良かったと思います!
スキ、フォロー、よろしくお願いします!
コメントもお待ちしております!
感想、アドバイス、アンチコメ(?)
なんでもいいです!