見出し画像

2024年11月5日、LUMIX G100D と S9 のモノクロ写真を見比べてみよう!L.モノクロームとLEICAモノクロームの違いは?

モノクロといってもいろんなモードと色合いがあります。
それを比較してみました。
S9、G100D共にf値は8に基本的に設定しております。

G100D、モノクローム
G100D、L.モノクローム
G100D、L.モノクロームD
S9、L.モノクロームD
S9、L.モノクロームS
S9、LEICAモノクローム

全てのモノクロモードは試しておりませんがこの様に並べていきます。
このあとはできるだけ全てのモードを!と思いましたが道路状況等によって…
という感じなのでご了承くださいm(_ _)m


G100D、モノクローム
G100D、L.モノクローム
G100D、L.モノクロームD
S9、L.モノクローム
S9、L.モノクロームD
S9、L.モノクロームS
S9、LEICAモノクローム

シーンによってちょっと違いが見れますね!


G100D、モノクローム
G100D、L.モノクローム
G100D、L.モノクロームD
S9、モノクローム
S9、L.モノクローム
S9、L.モノクロームD
S9、L.モノクロームS
S9、LEICAモノクローム

S9のモノクロの方がモードによる違いが分かりやすいです!


G100D、モノクローム
G100D、L.モノクローム
G100D、L.モノクロームD
S9、モノクローム
S9、L.モノクローム
S9、L.モノクロームD
S9、L.モノクロームS
S9、LEICAモノクローム

黒の処理に違いが大きいかな?


G100D、モノクローム
G100D、L.モノクローム
G100D、L.モノクロームD
S9、モノクローム
S9、L.モノクローム
S9、L.モノクロームD
S9、L.モノクロームS
S9、LEICAモノクローム

こう見比べるとはっきりと見えてくるのがG100DのモノクロよりS9の方が分かりやすい変化をしております。
この様にチューンニングして居るのでしょうね!

結構見比べてみて面白い検証でした!

いいなと思ったら応援しよう!

ゆーすけ@カメラで記憶を楽しむおじさん
サポート頂いた気持ちを大切に皆様の楽しめる記事や役に立つ情報を集めてまります(^^)よろしくお願いいたしますm(_ _)m