![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154807234/rectangle_large_type_2_91726893503d10968a00bda168205900.jpeg?width=1200)
Insta360 Ace Pro の不満点…これ皆さんどう感じてます?解決策は!?
いつも拝見くださりありがとうございます!
活動の動機となりますので「フォロー」や「スキ!」をお願いいたします。
応援いただけますととても嬉しいです!!!
その他SNSなどはこちらから!!!
今回はアクションカムでLEICAを楽しめる稀有な存在「Insta360 Ace Pro」の雑談をしたいと思います。
画質面ではかなり高いレベルにいて使っていてとても楽しい体験を与えてくれるカメラです。
これが先日のアップデートで良くなった点と「これは…」と感じた気になった点がありました…
水平維持
これなんですよね!
以前は通常動画でも水平時と言うDEWARPという画角よりちょっと狭くなる程度で収録できるモードがあったんです。
左右10度程度の水平維持で一番手持ち撮影などでは使いやすく画質も良好でした。
それがなくなったんです…
皆さん、これ結構不満に感じていませんか?
はい、私はとても不満でしてしばらくInsta360 Ace Pro を使わずにいたくらいです。
その理由なんですがとても神経質なカメラになっちゃったんです。
水平維持の種類がアップデートで増えました!
旧:左右10度程度の水平維持
新:左右45度の水平維持、360度の水平維持
これが搭載されたんです。
パッと見ると「すごい便利!」と感じますよね!
私も最初はそうでしたよ(汗)
何が駄目なのかというのを簡単に説明すると…
画角がかなり狭くなる、そして手ぶれ補正の処理がにじみとしてひどく出る!
この様な感じで特ににじみはかなりひどく私は使うシーンがとても限定的となりました。
少しでも暗くなるとシャドウ部が後から追いかけてくる様な挙動のにじみなのです。
これのせいでシーンに応じて細かく設定とモードを切り替えないといけないアクションカムとなってしまいました。
これって使いやすいと思います?
私は使いにくくて仕方ないので解決できないか?と検証しましたが…
どうにも解決には至らず次の動画で感想を述べています。
解決できないのであれば使えないですよね?
LEICAのカラーモードもあるし通常動画で撮影したい!
暗所になったら「PureVideoモードで撮影」に変更して…
とかなり使う側が気を使うアクションカムなんですよね。
でもそれは「理解して使える人にはいいと思う!」のです。
でもカメラを始めた手の方やその理由が理解できずに手放して居る人も居るのではないでしょうか?
最新のアクションカムを買った!けど言われるて居るより暗いところが撮影できない(ピュアビデオモードを知らない)、
明るいところでもなんか画角狭いし滲んでいるところが多くある(水平維持の影響でシャドウ部のにじみ)、
こんな綺麗に撮れないならいらないかな…の様な…
正直難しいカメラですよね…
なので私は「あえて」通常動画を放棄してピュアビデオモードを常用してはどうか?と試しております。
これは近日公開予定ですがどうなるでしょうね?
アクションカムとして使うからアクションカムとして販売されております。
でも最近では割と高性能、万能なモデルが多くリリースされていますね。
これはこれでとてもいいと思うのですが…
大きくなり、操作は煩雑となり、高くなり…なんか少し前のアクションカムと印象が変わって来ております。
シンプルな使いやすさと、そこそこの画質に音質、簡単な操作でお手頃価格な有名メーカーのアクションカムも需要は大きいのではないでしょうか?
万能を求めジャンルを超える様な性能を追い求めすぎて高価で使いにくくなったら…
あれ?ミラーレスカメラも…の再来になってしまいかねません!
アクションカムはアクションカムらしさも大事です!
Insta360 Ace Pro のアップデートや機能を使用していてとても強く感じましたのでこの様に執筆してみました。
いつも拝見くださりありがとうございます!
活動の動機となりますので「フォロー」や「スキ!」をお願いいたします。
応援いただけますととても嬉しいです!!!
その他SNSなどはこちらから!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆーすけ@カメラで記憶を楽しむおじさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43638768/profile_1d783a819ed5a62c4b9593b513e1d576.jpg?width=600&crop=1:1,smart)