
【Mr.Xの囁き】 信用の正体
・クレジット
・お金
・実績
・フォロワー数
どれもこれも今とても価値あるものとされてますがー
このものたちに共通する点は何か…
分かりますか?
おはようございます☀
Mr.Xの秘書 ゆう です⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
今日は急に与えられたMr.Xからの議題。
『信用の正体』
についてお届けしようと思います。
急に「信用って何だと思う?」と聞かれて、すぐに答えがでてくる人はどれくらいいるかな?
私は、すぐに答えは出なかったです。
私だけじゃなく、みんなそうだった。
しばし沈黙の時間となりました。
そのあと、いろんな答えが出ても、そんな単純な答えでいいのかなって答えを通り越して、どんどん迷宮入り。
今思うと、私はこの「信用とは何か」の答えが“すべての始まり”のように思うんです。
人と人とが繋がって出来た「この社会」の始まり。
きっとあなたもそう感じるはず。
この話の内容がちゃんと理解できれば、もしお金がない世界になったとしても、生きていくことはそれほど難しくないように感じます。
是非、読みながら一緒に考えてみてください。
答えは意外とすぐ傍にありますので^^
それでは“信用”とはなにか…
しっかり最後までお読みください♡
さぁ「信用を得る」にはどうしたらいいと思う?
みんなはどうしたら相手を信用できる?
A 「真剣さと実績」
B 「自分を信頼してくれる自分の選択を信用してくれるそうしたら人を信用できる」
C 「まずは相手を信用することから」
うん。
だから信用って何??笑
D 「自分を信頼すること」
じゃあさぁ、どういう時に自分を信頼できる?
B 「自分よりも相手のことを大事にしたいって思うその時の相手を信頼する」
何か複雑になってきて、どんどん一つの共通認識できるアンサーには辿り着かない感じになってきてるので、そろそろ俺の考えることを話したいと思う。
俺が思う信用信頼のスタートって、
単純に“好き”からなんだよ。
好きって感情が始まった時点で、相手への信用信頼は始まってるんだよね。
こんなにたくさんの人がいる中で、相手のことをこうして好きって思わせてくれた時点で、すでに「1ギブ」もらっていて、その時点でお互いの信頼関係はスタートしている。
そもそも嫌いな人は、一緒にいたくないし、信用したくないやん。 好き嫌いは個人の感覚で始まって広がっていく。
ここから先は
1,427字
¥ 100
サポートして頂いた収益は 発展してきたグループの運営費として活用させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))