【Mr.Xの囁き】 無駄なコレクション
緊急note更新‼️
Twitterでなにコレクションしてんの?
こんにちは☀︎
Mr.Xの秘書 ゆう です✨
ここ1週間くらい微熱が続いているので、私の平熱が上がったんだと思うことにしながら仕事と秘書をこなしています☺️笑
微熱はいいんだけど咳がでて、声がガラガラしちゃってるのが困っています🥺💦打ち合わせとか、聞き取ってもらえません…苦笑
そんな中更新しているnote読んでもらえたら嬉しいです❤️
今日いきなりMr.Xがこっそり配信をしていた内容が、RT企画に参加したことがあって、過去にフォロワー数を伸ばそうと猫かぶって頑張ってみたことのある過去の私に見せてあげたいな✨って思い書き起こしにしました☺️💕
今もTwitterでビジネスしている人たちも見かけるし、これってどうなの?って部分もあるし、気になる人をフォローしていたら“見込み客”だと思われて悲しい想いをしたことがあります。
これを読んでくれたあなたはそうならない。
今日のnoteはとっても重要な基本の部分。
何回も読んで、これからの活動に役立ててください。
本日のコッソリLIVE
あの人のさ、
ゆきちゃんはOK出してたけどさ…
「資金援助お願いします!」
見た人いる?
あれさ、ちゃんと共感出来る人いる??
お金ないとできないっていうのがちょっとね…
月額3万だよ?
どうなん?
個人的には、マジでわかんないよねw
こーゆーこと言っている人ってさ、
慈善事業とビジネスっていうのを混同してるよね。
慈善事業でやるのは慈善事業なんだからさ、
お金を指定しないし、気持ちでもらうもので、
本来この活動は慈善事業なんだよね。
だって誰かに頼まれてやるようなものじゃないから。
自分で積極的にやりたくて、みんなのためってなっていることだから。
そこで最初から指定した以上のお金取るならー
ん?
ってなるじゃん。そりゃ。
逆に人に頼まれるような活動をするなら、もうビジネスでいいんだよね。
ビジネスするなら、この3万円に関しては、支払った人たちのタメになることをやらなきゃいけないよね。
つまり、この人慈善事業をするためにこの活動をして、お礼にって話ならさ、これは寄付なんだよね。
金額指定すると良くない。
こんな活動したいから支援してくださいって時は、お金支払った人の活動に直接貢献してないから、本来は支払う人の払いたい金額でいいんだよね。
なのにここに3万円って指定するのはさ、もうビジネスじゃん!ってなるからこの違和感を感じる人はいると思うんだよね。。。
きっと、申し込まれないと思うんだけど…
今時の中途半端なインフルエンサーってさ、ただただRTで集めた人たちってさ、やっぱりなんかズレてるよね。
ビジネスにするなら、変にいい人ぶって、お金取りませんみたいな姿勢でやるより、最初からビジネスにした方が、絶対うまくいくよね。
あなたが拡散したいツイートを、私も一緒に考えてできるだけRTされる内容にします。私は企画をよくしたり、反応の取れるツイートをするのが得意で、今1万人を超えるフォロワーがいるので、そのサポートが出来ます。ツイートの添削もします。RTとか全て込み込みで3万円でやります!
これの方がまだ良くない?
多分、ビジネスしてない人だよね。
こういう感じのオファーになるのって。
普段ビジネスしてないのに無理矢理ビジネスしようとするからズレてくるんだよねー。
そうそう。
あかきんさんのマネタイズnote今日発売なんだね。
しかし、彼のマネタイズなんか見てたらわかんだろw
あかきんのマネタイズなんてRT祭りして、愛とか真心とか言ってればいいんだろ?
こんなのなんも難しくもないやん。
ホント誰でもすぐできるw
それに比べてこの人のTwitter運用は参考になるからチェックしてみるといいよ。
\ロビン初スポンサー募集/
— ロビン🌊SNSの波に乗る女 (@robinsnsns) April 26, 2019
わたしのはじめてのスポンサーになっていただけませんか?⁰
今回3ヶ月スポンサーをしてくださる方を募集します!
140字では収まりきらないのでメモを添付します
詳細やご不明点はDMにてお問い合わせください😊
よろしくお願いします!
緊張するな〜…
ドキドキ🥺💓 pic.twitter.com/q0mnzTNh47
まぁもう募集は終わってるんだけど。
これだったらフォロワーさんも納得して支援する人現れるよね。
あのさ、正直Twitterビジネス考えるんだったら、Twitter内でビジネスしちゃいけないよ。
ここから先は
993字
¥ 150
サポートして頂いた収益は 発展してきたグループの運営費として活用させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))