
【Mr.Xの囁き】ターゲットは“馬鹿”
天才は、みんなカジノ出禁…
そして、能無しだけが集まり、勝てると勘違いする連中を永久にカモる「カジノビジネス」
怖すぎる!
おはようございます☀
Mr.Xの秘書 ゆう です
Mr.Xがご飯食べながらとあるアプリで配信をしていて、ライブ視聴者の反応を見て…
「ギャンブル依存症の人をこれで救うことが出来るかもしれんし、ギャンブル依存症の人に届いて欲しい話でもあるから、ゆうこれ出しといて!」
と連絡をいただいたので、こうして慌てて書き出しています✨
ギャンブル依存している人って、あなたの周りにも1人くらいいませんか?
私の元カレは「今何しているの?」って電話かけたら、だいたいパチンコ屋にいて、ガヤガヤうるさくて何言うてるかわからないってことがよくありました。
負けてるくせに「次は勝つかもしれない!」とか、一体どこからその自信が湧いてくるのやら…
「マジバカだなー」って思いつつも口に出さず、いつも冷めた目で見ていました。
そのくせ「免許取りに行くお金がない」って真顔で言われたときには、“パチンコ辞めればすぐ行けるじゃん”って心の底から叫んだよね。
うん。
少なくとも3回は叫んだよね。
そして、しばきたかったよね。
少なくとも3回はしばきたかったよね。
別に借金してまでギャンブルをやっていたわけではなかったけど、収入があるとすぐにギャンブルに消えていくお金は結構あって…
若いながらに「学習能力ゼロ?」とホント疑問に思ってました。
たまに勝つと後輩たちにご飯おごって、すぐそのお金も消えてました。
気分が大きくなってしまうんでしょうね。
ギャンブルって、なんてヤバイんやろ…。
あの元彼が今もギャンブル依存しているかはわからないけど、この記事がそういう人たちが目を覚ますキッカケになったら嬉しいです。
ではでは、「Mr.Xのギャンブル依存撲滅トーク」開幕!
俺はさ、自分がやったらハマるタイプってわかっているから「パチンコ」とか、それ系のギャンブルは一度もやったことないんやけど…
みんなはパチンコとかギャンブルってするのかな?
ギャンブルってさ…
“勝ちにハマる人達を負けさせるゲーム”
やん。
ギャンブルは寺銭がやばいやん。
寺銭ってわかる??
大元がもっていくお金ね。
寺銭で言うと競馬とかボートのほうがヤバいんだっけ?
パチンコで家買った奴って一度も聞かんからな。
やっぱ「趣味の範囲」で楽しめる感じがいいよね。
やるとしても。
俺は「趣味の範囲」が無理って、もうわかってるからできないよね。
だって、数分で1,000円やって5,000円に増やせるってことは、油断したら一瞬にして逆もあるわけだからさ。
一瞬で稼いだ5,000円も、一瞬でゼロになる可能性があるってことだから、やっぱギャンブルって怖いよね。
ハマるといろいろと手につかなくなるもわかるし…
俺、今投資も色々やっているけど、始めた頃めっちゃくちゃハマってさ。
投資も統計で見たらさ、ローリスク・ハイリターンなんてホントなくてさ、もともとお金持ちならいけるかもしれんけど。
例えば、普通に1,000万以下の投資で、頑張ってもリターンが数千円とか数万円とかだったらさ、少なくて面白味ないから、みんなそれは「消費」「ギャンブル」に走ってしまうよね。
投資って、やっぱお金ある人の特権みたいなところあると思っている。
鬼みたいにめちゃくちゃ勉強してセンス磨いたら別だけど。
まー勉強もセンスだけど。
俺は中途半端に勉強して、中途半端に始めたから…。
投資も賢い人が作ったルールの中で、賢い人がうまくいくようになっていて、ホント馬鹿はできひんよねって!
投資の世界も、ちゃんと「馬鹿がカモられるルール」になってるんよ。
じゃなきゃ、やっぱゼロサムゲームで勝ち続けられないでしょ?
勝てるやつがずっと勝ち続ける理由って、細かくルール見ていくと、ちゃんとあるわけですよ。
特にブラックジャックとかポーカーで、ほぼ確実に勝つ方法って知ってる?
ここから先は
¥ 100
サポートして頂いた収益は 発展してきたグループの運営費として活用させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))