(私のじゃない)秘蔵のお宝(勝手に)公開しますw
イーグルフェロモンさん?
秘宝リョージさん?
どっちでもいいか。
主催の『note春の秘宝祭り2019』の詳細はこちらからご確認ください。
→ https://note.mu/tamatebako/n/n2e39d7dcc20d
*
恐らく、最初で最後の公開となるでしょう。ホントは少し違う趣向で行こうと思っていたのですが、どうにも 吉田翠さんの秘宝 より笑える……あ、や、意表を突ける気がしなかったので、マジメに行きます!悠凜家の神ママンのお宝公開です!(何故か私の部屋に置かれているので💧)
*
ホントは期日ギリギリ時間もギリギリチョップにアップしようと目論んでおりましたが、連休中なので、私、絶対忘れる……(ㅍ_ㅍ)……と言うことで、思い立ったが何とやらで今日やります。
文字通り、ウン十年しまわれっぱなしの THE!秘宝! ですwwwwwwwww
物置になっている箱を開けると、そこは縦線横線の世界──。
何か雑然としてて変なビニール飛び出してるけどすんません。何年ぶりに開けたまんまの状態がコレです( ̄∀ ̄;)
さて、紐解いて行くとしましょう。
まずは、コレ!
最多の売り上げ枚数を誇りながら、印税五万円しか入らなかったと言う驚愕の1枚!
『およげ!たいやきくん』
あ、もう面倒なんでビニールも帯も何も取らず、光って見えないかも知れませんがキリがないのでご勘弁を✋(めんどくさい)
どんどん行きます!
見えるかな? 見えないか……
向かって左から、
◎アンディ・ウィリアムス『ある愛の詩』
◎小椋 佳『めまい/シクラメンのかほり』
◎ペドロ&カプリシャス『別れの朝』
ペドロ&カプリシャスさんは、まだ高橋真梨子さんが参入する前、前野陽子さんがボーカルの頃。
母は、ペドロ&カプリシャスさんに関しては前野陽子さんバージョンが好きだそうで、高橋真梨子さんはソロになってからの方が好みだそうです。
◎布施 明さんバージョンの『シクラメンのかほり』
◎森 進一さん『さざんか』
すみません、タイトルとかも色々省略しながら行きます(´ー∀ー`)
恐らく誰も知らない『美(うる)わしの琉球』
トム・ジョーンズさん、井上陽水さん
『美わしの琉球』は、沖縄に行くとメロディだけで流れていたりするそうです。昔、母が社員旅行で沖縄に行った時に、「どっかで聞いた曲だな」と思ったら自分のレコードの歌詞なしだったとかwww
はい、サクサクと。
◎和田アキ子さん
◎にしきのあきらさん
◎西郷輝彦さん
◎吉田拓郎さん
◎前川 清さん/内山田洋とクール・ファイブさん
個人的に寝起きに親近感を感じまくる髪型の『ミシェル・ポルナレフ』氏(´▽`;)ゞ
さて、シングルはこれくらいにして、次はLP盤。
見えそうだから紹介省略www
右の男性は『アンディ・ウィリアムス』氏です。
そして、その隣に……
こーゆうのがあったりするのが我が家の母wwwチャンポン
その隣がこれだったり……
その隣の隣が箱入りのこれだったり……www
もう、よくわからん( ̄∀ ̄;)
ちなみに、このサイモン&ガーファンクルの二枚組レコードは、母が就職で上京した折、初任給で買った初めてのレコードだそうで、マジ卍の半世紀ものです。(鳴るのだろうか)
そんで、さらにこんなのですからねwww
もう、これでもほんの一部なんです💧💧
レコードの他にカセットテープもあったりするし💧💧💧
とても載せ切れないので、とりあえずこの辺で以下省略させて戴きます( ̄∀ ̄;)
あ、オマケ💡
三代目『ゆきえおねえさん』のピンポンパンのレコードと、可愛い声のアニメソング歌手『大杉久美子』さんのレコード。
これで締めさせて戴きます(≖ლ≖๑ )フゥ
それでは、鑑定をお願いします!
あ、査定か!?wwwwwwwww