![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93001465/rectangle_large_type_2_1553a3208a62d6a68fce0ed7ff4a9e35.jpeg?width=1200)
年末感と言うか
仕事の帰りとか、寄り道したりなんかするとすごく感じるクリスマス感、つまり年末感。
乗り換えついでに買い物に寄った駅前は、ここ数年飾られているイルミネーション的なキラキラがまぶしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1670655670397-lw5ySQEBlZ.jpg?width=1200)
なかなかの目立ち具合💡
そして
![](https://assets.st-note.com/img/1670655785437-WjbWSZtXid.jpg?width=1200)
目立たない街のシンボル(笑)
派手なのか地味なのかビミョーな線の『自由が丘デパート』(のクリスマス飾りよwそれより目立つ『あなたの街の自由が丘デパート』)
しかしですよ。
この自由が丘デパート、高さこそ4階までしかないけど長さで考えたら普通のデパートより余程面積あるかも知れない(笑)
この眺めも今年が最後かも知れないと思うと感慨深い。
自由が丘は来年から開発が入るそうで、駅前の主だったお店は軒並み移動もしくは一時移転が済んでいて暗いw済んでないとこも年内に移動するらしい。
自由が丘のもうひとつのシンボル、『一誠堂』さんもこの通り。
![](https://assets.st-note.com/img/1670656033288-TOZtnLbaeJ.jpg?width=1200)
大々的な閉店セール。
しかし、値下げしてても高いから怖くて入れないwww
数年後、自由が丘はどんな風に変わっているんだろうか。
✵
所変わって別の駅前。
![](https://assets.st-note.com/img/1670656140907-wqpCgo8zRZ.jpg?width=1200)
やっぱり派手なのか地味なのかわからんww
![](https://assets.st-note.com/img/1670656167263-EgpVbGXJ5L.jpg?width=1200)
設定変えてみたw
まあ、綺麗は綺麗ですがね!