間違っているのはドコなのか?
つい半月ほど前のお盆休み、年1ドライバーとして出動した車の中、聴いていたCDの中に母のものもあり、突然、思い出したのは数年前の話。
母や友だちとの話の中で、「こんな風に○○出来たらいいよね」という話題がありまして。たまたまその時は、何かの歌番組を観ていたんだと思いますが、「こんな風に歌えたら気持ちいいだろうね」という話になったことがあったな、と。
そして、車内で聴いていたCDのラインナップ。当然、好きなものしか聴きませんが、今年は珍しく母が購入した新しい昔の歌手のCDもありまして(ややこしいな)。
その筆頭が、母が超絶!好きなトム・ジョーンズ氏。
私の子守歌は、この方と、この方のレコード(時代がわかる)を聴きながら絶唱する母の歌声のコラボだったワケでして……。
こんな私が「こんな風に歌えたらいいな」と思うのが、
『イエローモンキーの吉井和哉さん』と
(絶唱系)
『安全地帯の玉置浩二さん』と
(絶唱+普通の裏声+ファルセット)
『トム・ジョーンズさん』
(超絶!!!絶唱系)
なのですが。
全員、あまりにタイプが違い過ぎて、
「私、目指すモノが違い過ぎるよね~」
……って、友だちや母に言ってたんです、昔ね。
その時に返された言葉が、ですね。
「いや?それ、目指すモノじゃなくて、目指す『場所』間違ってるよ?」
そう言われまして。
「だって、何で男の人ばっかなの?それ、違うよ?」
超絶・冷静に却下されまして。
……やっぱり、私は間違っていたのでしょうか……