【幼稚園受験】春の外遊びのススメ
春が近づいてきましたね。
受験も見えてきてついつい机に座ってペーパー、お絵描き、巧緻性を磨きたくなる気持ちも分かりますが、外遊びや自然体験も大切です。
季節に触れ、家族の絆を深め、子供の成長を見守る…
面接で話すエピソードのネタにもなります。
エピソードは1日にしてならず。
早めからエピソード作りを意識した外遊びを心がけましょう。
いくつか春のお出かけのおすすめを紹介します。
①カニ釣り/葛西臨海公園
公園内の岩場でできます。
釣り道具は園内の売店で500円ちょっとで購入できます(タコ糸、割り箸、餌のするめいか、コップのセット)。手ぶらでオッケー!
もちろん持参してもいいでしょう。
ほぼ百発百中カニが釣れるので、岩場が少し滑りやすいですが小さい子供でも初めての釣りを楽しめること間違いなしです。
釣ったカニは観察したり、水に還してあげて命について考えるきっかけとするのも良いでしょう。
②成田ゆめ牧場
マ○ー牧場に比べて空いています。
ヤギの散歩や牛の乳搾り、季節によってはイチゴ狩りも体験できるほか、牧場内を流れている小川にオタマジャクシがいます!今時オタマジャクシなんてペーパーでしか見かけない代物なので実際に見られるのはありがたいです。
季節にあった自然に触れるにはぴったりですね!
春はお出かけの季節。
家族で楽しみつつ、適度に受験に向けた取り組みもできるといいでしょう♪