
🔴7月18日決算予定の主な銘柄🔴
個人的な注目株は台湾セミコンダクター(TSM)です。
7月18日決算予定の主な銘柄はこちら🔽
午後 台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング (TSM)
19:00~22:00 ノバルティス ADR (NVS)
19:00~22:00 インフォシス ADR (INFY)
19:00~22:00 DRホートン (DHI)
20:00 ブラックストーン (BX)
20:00 マーシュ・アンド・マクレナン・カンパニーズ (MMC)
21:00 アボット・ラボラトリーズ (ABT)
22:00 シンタス (CTAS)
5:00 ネットフリックス (NFLX)
5:00 インテューイティブ・サージカル (ISRG)
台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング (TSM)は、台湾に本社を構え主に集積回路と半導体製品の製造・販売を行う世界最大の半導体受託製造会社です。
決算期 売上高 営業利益 1株益
23.Q2 15.47B 6.58B 1.13
23.Q3 16.89B 7.19B 1.26
23.Q4 19.80B 8.17B 1.46
24.Q1 18.32B 7.92B 1.34
(単位:USD)
・24,Q2(予測)
売上高:20.33B USD
1株益:1.41USD
AI技術の需要はまだまだ高く、受注も好調です。
業界をリードする3nmプロセスの稼働率も向上しており3nm市場のシェアは90%を超えており、もともと優れる利益率の更なる改善も期待できます。
AAPL,QCOM,NVDA,AMDが3nmプロセスによる半導体製品の予約を行った事や、AMZN,DELL,GOOG,META,MSFTによるNVIDIAのGPUの需要によりNVIDIAがTSMCへ約25%追加発注をした事などがニュースで報じられています。
こうした好材料が色々ある事や、2nmプロセス技術の試験生産の開始も行うなど暫くは半導体ファウンドリーで確固たる地位で成長し続けるのではないかなと思います。
個人的には長期で持っておきたい銘柄の一つです。
個人的注目度:★★★☆☆