見出し画像

在庫を抱えずオリジナルグッズを作れるサービス

※はてなブログより移動※

こんにちは!
フェイクスイーツクリエイター ユウミンカフェです。


本日の記事は…
在庫を抱えずオリジナルグッズを作れるサービス


ピクシブファクトリー


こちらです

「ピクシブファクトリー」というサービスです。

ユウミンカフェはもともと利用していましたが、久しぶりに見たら
ホームページも見やすくなって、グッズの種類も大幅に増えてかなり良くなっていたので「おっ、これはオススメしたいな!」と思いました。

ハンドメイド作家さんが「オリジナルグッズを作りたいな~」と思った時、
普通はイラストレーターでデータ制作をして印刷会社にデータ納品をして制作、といった流れですが
ピクシブファクトリーは画像のアップロードだけで作れてしまいます。

つまり、イラストレーターの知識不要、CMYKとRGBカラー色の発色の差や調整で悩むこともなし、オンデマンド販売なら在庫も抱えなくてOK、という「便利すぎる」サービスです。


本当に用意した画像の通りの発色で印刷されるの?
どういった流れでお客様まで納品されるの?
と少々不安だったのでユウミンカフェ、自分で自分のグッズを買って試してみました。

画像1

自分の作品の画像を用いたメガネ拭きです。
画像が2015年の段階のもので申し訳ないのですが、この時点でかなり満足のいく仕上がりだったので、今はもっと良くなっているのではないでしょうか。

作れるグッズの種類(※2019年12月現在)

アクセサリー


・アクリルキーホルダー
・缶バッチ
・ステッカー
・スマホリング
・ICカードステッカー
・アクリルバッチ
・ピンバッチ

Tシャツ


・白Tシャツ
・Tシャツ(短納期)
・カラーTシャツ
・レディースTシャツ
・フルグラフィックTシャツ
・ロングスリーブTシャツ
・ガクランTシャツ
・キッズTシャツ
・Tシャツ(フルスクリーンTシャツ)

ファッション


・パーカー
・トートバッグ
・サコッシュ
・キャップ
・スウェット
・ウインドブレーカー
・タイツ
・長傘


各種ケース


・手帳型iPhoneケース
・手帳型androidケース
・iPhoneケース
・パスケース
・名刺入れ
・レザー製名刺入れ


日用品


・ポーチ
・ペンケース
・マグカップ
・タオル
・モバイルバッテリー
・メガネ拭き
・タンブラー
・名刺入れ
・レザー製名刺入れ
・ブランケット
・印鑑ケース
・捺印マット


インテリア


・アクリルフィギュア
・アクリルブロック
・抱き枕カバー
・クッションカバー
・枕カバー
・アクリルスマホスタンド
・アクリル時計
・ブランケット
・タペストリー
・ミニタペストリー
・キャンバス
・パズル
・卓上ミニ傘
・複製画(プリモアート)
・屏風


文具


・マスキングテープ
・クリアファイル
・ポーチ
・ペンケース
・下敷き
・印鑑ケース
・捺印マット


イベント必需品


・名刺
・アートプリント名刺
・テーブルクロス
・ポストカード
・タペストリー
・ミニタペストリー
・ポスター
・パネル


アート


・ポストカード
・タペストリー
・ミニタペストリー
・ポスター
・キャンバス
・パネル
・複製画(プリモアート)


※公式ホームページより。重複している箇所あり。サンプルは公式ホームページに多数あり。
※私的にオススメのものを太文字にしました。


各種バッチ(缶バッチ・アクリルバッチ・ピンバッチ)、ステッカー、アクリルキーホルダー、マスキングテープ、クリアファイル、ポストカード…
このあたりがグッズ化しやすい部類かなと思います(フェイクスイーツクリエイターとして)。


メリット


・印刷のデータ入稿の知識がなくてもグッズを制作ができる
・注文が入ったら工場直の発送なので、在庫を抱えなくてOK(オンデマンド販売)これはハンドメイド作家さんにとってかなりのメリット。
・グッズのデータさえ作って登録すれば、あとは放置でOK
業者さんに任せっぱなしでOK

デメリット


デメリットというよりは注意事項?
・画像1枚でグッズが作れてしまう=自身がネットにUPした画像を悪用される危険性→ネットにUPする画像に気を付けた方が良い
某フリマショップで、絵師さんの画像を無断転載してグッズを無断で作って販売している人は恐らくですが、こういったサービスを悪用しているのではないか?と考えています。

デメリットの対策


・画像に自分のサイトのURL等を全体or部分に入れる(抑止にはなるので)
・無断転載における注意事項を明記する

ピクシブファクトリーのサービス自体のデメリットはあまり思いつかないのですが、
サービスを悪用する人への対策はしていきたいなと思う所です。



おわりに


ピクシブファクトリー、とても良くなっていたのでユウミンカフェもまた新規画像を用いてグッズを作りたいな~!という気持ちになっています。
来年はこちらも充実させていけたら良いな…!
今回の記事で「ピクシブファクトリー気になる!」と思った方は、上記リンクから見てみてくださいね。



ではまた!

ご覧くださいまして、ありがとうございました。

2019年12月8日 フェイクスイーツクリエイター ユウミンカフェ

【アメブロ】


【ホームページ】


【ツイッター】


いいなと思ったら応援しよう!