チャクラシンボルアート体験講座①
8月31日にチャクラシンボルアートの体験講座をさせていただだきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666280745012-ypeSb0c2ch.jpg?width=1200)
アート初心者さん・ラメほぼ初心者さんということで、いろいろお送りした道具の使い方、ラメ用のノリの使い方、ノリで描く練習からさせていただきました。
ペンタイプのノリを使ったことがある方も、私が使っている液体ノリの専用容器から描いた線の細さに感動していました。
簡単なチャクラの説明してから、基本の第一チャクラシンボルを基本の赤で塗っていただきました。
パステルはお二人とも使ったことがあるということですが、ステンシルのやり方やキラキラのラインの描き方などは初体験。
初めてのノリ付けに戸惑いながらも楽しそうに描いてから、キラキラのラメ付け。
さらに仕上げのキラキラ装飾どこにつけようか??ってわくわくテンション。
二枚目は、最初に説明したチャクラの中でご自身が気になるチャクラのチャクラシンボルを作成していただきました。
シンボル自体の色は基本のチャクラカラーを使っていただきますが、背景に関しては、それぞれのチャクラカラーを使ってもいいし、『こんなのもできますよ。』って体験講座前日に初めて作ってみたレインボーバージョン見せたら、お二人とも目がキラリン。
![](https://assets.st-note.com/img/1666282034053-yDyMtMlFpf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666282088239-tiJitB07f4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666282088193-meIXoTYUm7.jpg?width=1200)
『仕上がりがすごくきれいで感動しました。 ペンの使い方や、修正のしかたとか細かいポイントを教えてもらえて目からウロコでした。 画材の多さもびっくり!!気分あげあげーでした!!』
『チャクラのお話を聞いたとき、自分自身の思考や感情を整えるのにとても大切なことだと思った。 子どものころ大好きだった塗り絵を思い出し、完成にワクワクしながらとても楽しかったです! ラメははじめてだったのですが、道具も使いやすくて初めてでもこんなにちゃんとできるんだ!と嬉しくなりました。 チャクラの意味を教えていただいた後に取り組めるのでさらに、理解が深まります。』
と嬉しいご感想ありがとうございました。
終始和気あいあいとおしゃべりしながら、時に脱線しつつ…
また描きたいと言っていただけて私も嬉しくなりました。