![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105134618/rectangle_large_type_2_16a8edd95f5de043ba5ae5d695b849c3.jpeg?width=1200)
嫌いな物は発想の転換でマシにする
今の世の中どこに居ても
wifiが繋がればアニメが観られて
私にとっては最高なんですが
この所ハイキューというアニメに
それはもうたいそうハマっておりまして
もう何周観たかわからないぐらい観てますw
そこで『これいいなぁ〜』って思ったことが
あったんですね。
それが
『嫌な事や嫌いな事でも
自分の好きな事に置き換えてみると
少しだけ頑張れるから
その少しを積み重ねて大きな変化にする』
っていう物だったので
今回はそれをシェアしたいと思います。
まずハイキューは男子バレー部のお話です。
落ちた強豪と言われた高校に入った
才能はあれど難ありっていうメンバーたちが
紆余曲折を経ながら全国制覇を目指すっていう
まぁ、スポーツ漫画らしいお話なんですが
とにかく全てのキャラが魅力的なので
お時間ある時にぜひご覧ください。
Amazonプライムで観られます👍w
さておきまして。
そのハイキューというアニメで
主人公の良きライバルに弧爪研磨という
かわいいキャラが居るんですが
今日シェアしたいのはその研磨のお話です。
はい。輝かしい私の推しです✨
これは有名なお話ですが
ゆーみさんはアニオタです。
あ、今回の記事はネタバレを含みます。
そんな輝かしい私の推しは
バレーをやるには背も低く
身体も細く、運動は嫌い。
スポーツも汗をかくことも嫌い。
ゲームが大好きで
高校卒業後はプロゲーマーになるほどの腕前。
バレーボールは幼馴染に誘われてなんとなく初めて
そのまま特に辞める理由もなく
幼馴染と一緒に高校までやってきた
っていう感じの比較的脱力キャラです。
運動も嫌い。汗をかくのも嫌い。
しんどいのも嫌。
でもスポーツは練習も必要ですよね。
これを研磨は日々の練習を
『レベル上げ』と呼んで
レベル上げはちょっと好きって頑張るんです。
ランニングの風景をゲームの世界に見立てながら
いろんな事を妄想しながら
レベル上げを頑張るんですね。
バレーボールがではなくて
ゲームは好きだから。
そんな研磨はレベル上げを日々頑張って、
バレーの試合もいかに相手を倒すかを
ゲームをクリアするみたいに考えて
少しづつ積み上げて、研磨のチームは
ついに全国大会出場まで強くなるんです。
この発想私すごい素敵だなって思ったんです。
やりたくない事や嫌なことって
誰しもあると思うんですけど
それをただ嫌なこと、で止めるのではなく
自分自身のレベル上げって考えたら
ちょっと楽しんで頑張れそうな気がしませんか。
我が推しながら偉大だなぁ(´∀`*)
古舘先生ありがとうございます!
カラー版全巻出たら全巻買います!!
この、嫌なことでも好きなものと結びつけて
少しづつ楽しみながらやっていくっていうの、
人生にかなりプラスになると思ったので
シェアさせていただきました。
ハイキューは新しい劇場版も
今後公開されますので
今のうちにアニメで予習して
劇場版を楽しみに待ちましょう。
今のところアニメはシーズン1〜4まであります。
繰り返しますが、
全キャラ魅力的すぎて沼なので
お気をつけください。w
今日も、明日も、明後日も
地道にレベル上げがんばりましょ〜!
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒーリングノマドYuumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39231593/profile_74f8b46ff6f293ea2cdd16c36fd71b7b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)