マガジンのカバー画像

カメラの話

5
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

α7CについてSONYユーザー(APS-Cだけど)が思うこと

BCNランキングやカメラ店の販売数ランキングを見ていると、どうもα7Cがフルサイズではトップクラスに売れているらしい。

α7Cは世界最小・最軽量フルサイズミラーレス一眼カメラとして昨年発売されて以来、すごい売れている。

でも、私にはなぜそんなに売れているのかよくわからない。

世界最小・最軽量?
多くの人が世界最小・最軽量フルサイズミラーレス一眼カメラという謳い文句にひかれて買っているのだろう

もっとみる

センサーサイズの話

カメラの世界ではしばしばセンサーサイズでマウントをとってくる人がいる。メーカーもフルサイズ機に誘導している。

でも、カメラは目的ではなく、いい写真を撮るための手段に過ぎないことを忘れてはならない。センサーサイズサイズマウントをとってくる人の大半はフルサイズユーザーである。

じゃあ、あなたたちは将来、GFXやハッセルブラッドに乗り換えるんですか?蛇腹のあるような大判カメラを使うのですか?

結局

もっとみる
α6400を一年使ってみた感想

α6400を一年使ってみた感想

私は去年写真を始めるために、SONYのα6400を買いました。それから約一年経ってよいところと微妙なところを、カメラ買う人に向けて軽いノリで書いてみようと思うわけです。初心者なので見たらいろいろ思うことあるかもしれませんが、悪しからず。

いいところ。小型軽量

これは正義です。APS-Cのミラーレスでは特段軽いというわけではないですが、金属ボディー(マグネシウム合金)である点は頑丈さにもつながる

もっとみる