価値観って何?
こんにちは、ゆーママです。今日のコラムは
『大事な事(価値観)の見つけ方』
についてお話します。
※当コラムは私が読んだいくつかの書籍をもとに、自身が実践したことを保育士バージョンに改良しています。あくまで私がやっている方法なので、こんなやり方もあるんだなという事で一つの選択肢になれば幸いです。
・保育観ってなに??
・あの保育が良くてこの保育はダメなの??
・何が正しいの?? ・もうわからない。。。
1年目はわからな過ぎてそんな毎日でした。。。
私は、職場を選ぶ力をつけるという事は自身に
合った選択基準を
‶ 磨く ”ことだと思っています。
やりたい仕事、やりたい保育はそこから始まると思っています。
さて、
③大事な事(価値観)は ‶ ①好きなこと ” ‶ ②得意な事 ” を言語化するための土台になります
それは、なぜ好きなのか?なぜ得意なのか?を言葉にする出発点
だからです。
なので何より一番にすることは
図③の大事な価値観を見つける。明確にする。言語化する。が大事です。
例えば)時間を自由に使いたい、余暇は何をして過ごしたい、子ども過ごす時間を大事にしたい、何より健康でいたい、などの ありたい状態の事です。
が、なかなかその明確な言語化が難しい。はっきり明確な価値観がある人はよいのですが、、、かくいう私も、明確ではなっかたのです。だから、迷いが生じていたし、余裕がなくなっていたのだと思います。そして、気づいたんです。価値観も実は変化しているんですよね。じゃあどうするの?
まずは「これは無理」「これはヤダ」から考えました。無理とかヤダというネガティブ思考からその言葉を言い換えることで価値観が明確になってきました。
筆者の場合
経験の中で明確になってきた部分が多いです。
例えば、20代はガムシャラに仕事してきて、夜の仕事で一日20時間の労働で健康を害しました。
その若い時の無理による、体の不調の弊害は今も引きづっています。さらに、結婚して子どもがいて、毎日家事育児をしないわけにはいきませんし、何より大切なこどもとの時間を大切にしたい。けれども、自分の時間が無くなることに嫌悪感を抱いていました。私の価値観は、「長時間労働は無理」「子どもとの時間と自分の時間」を誰かの裁量に委ねたくないという思いが強いことから、大事にしたい価値観のキーワードは、
『時間』『健康』『家族』『自分らしさ』『学び』といういうキーワードが浮かび上がってきました。
こんな風に、自身が大時にしたいキーワードを、誰の忖度なしで、言葉、文字にすることから始まります。この大事にしたい価値観は、自分の中にしかありません。自分の事しか考えてない価値観だから、誰かに言うのが恥ずかしいなぁと思う人もいるかも知れません。実際私がそうだったので、、、
まずは、自分のための時間を使って、自分を幸せにすることから、誰かの幸せは始まるのではないでしょうか??
もちろん、仕事とは、誰かに感謝されては初めて対価を頂けるのが仕事です。大事な価値観を目的において、社会の中にある仕事を見つけて、その仕事を手段として考えるとやりたいことは見つかってきます。
あとは、得意な事、と、好きな事 を言語化できれば、それをもとに職場を見つける、仕事を作り出す、事業を始めるという事につながるのが見えてくると思います。 とは言え、それが難しいから、悩んでいる人が多くいるんですよね。。。長くなりそうなので、
では、また、次回、
遊びに来ていただければ幸いです。もっと、多くの方が、自然体で、もっと自分にわがままに、やりたい事を見つかられたらいいなと思っています。
このマガジンをフォローしてくださると続きが読めます。よろしければ。
この記事は公式LINE限定で配信している記事です。よろしければお友達登録お待ちしています。保育士さんのキャリアを応援しています。
**********************************
お悩み相談はいつでもお受けしています。https://lin.ee/jpEFOMV
さらに、しっかりした実績があって信頼できる情報をもったエージェントとおつなぎ致します。安心してご相談くださいませ。無料です。
*********************************
参考書籍と言語化ツール
最後に言語化の助けとなる5つの質問を載せておきます。
八木仁平さん著:世界一「やさしいやりたいことの見つけ方」から引用して、保育士さんように少しアレンジしてます。
よろしければ、使ってみて下さい。↓↓↓