【中途でもいける】 鉄道業界内定必勝法
閲覧いただきありがとうございます!!
鉄道業界出身の「ゆうま」と申します。
このページをご覧いただいたという事は
少なからず鉄道業界で働きたいという夢をお持ちの皆さんなのではないでしょうか?
無料相談はこちらから
海外からの旅行者も増加し鉄道業界の需要はこれからも増え続けます
是非この波に乗り、いち早く内定をもらえるように一緒に頑張りましょう!
鉄道業界に向いている人はどんな人?
コミュニケーション能力: 鉄道業界では、様々な人々と円滑にコミュニケーションを取ることが求められます。顧客や同僚とのコミュニケーションを通じて、サービスの品質向上や問題解決を行うことが重要です。
チームワーク: 多くの鉄道プロジェクトは、複数のチームや部門が協力して遂行されます。そのため、チームでの協力や効果的なコラボレーション能力が重要です。
忍耐力とストレス耐性: 鉄道業界では、時には厳しい状況に直面することがあります。列車の遅延やトラブルなど、予測不能な問題が発生することがあります。そのような状況下でも冷静な判断や効果的な対応が求められます。
技術的知識: 鉄道業界は技術革新が進んでおり、列車の運行管理システムや安全装置などの技術に精通していることが重要です。また、新たな技術やシステムへの素早い適応能力も必要です。
安全意識: 鉄道業界では安全が最優先です。安全基準や手順を遵守し、安全意識を常に持って業務に取り組むことが求められます。
専門知識は不要?
結論からお伝えすると不要です
よく「鉄道学校で知識を学ぶ必要がありますか?」と質問を受けますが
そのような知識は内定後に学ぶことができますし、各会社によりルールが異なっていたり余分な知識がない方が柔軟に溶け込むことができます。
私の努めていた会社では鉄道会社出身者は1%程度で活躍している9割以上は業界未経験者ばかりでした。
鉄道業界入社試験とは
多くの鉄道会社が以下のような試験を設けております。
・書類審査
・筆記試験(SPI/クレペリン/その他適性試験)
・一次面接(集団)
・グループワーク
・二次面接(個別)
・健康診断
とはいえ、必須なポイント
①健康であること
鉄道会社では安全面から入社前の適性検査と健康診断が行われます
視力(矯正視力可能)色覚、聴力、心電図等基準に合格しているかを調べます。
日頃からの健康管理は必須と言えます
②簡単な計算が素早くできること
高度な学力は必要ありませんが運転適性検査(クレペリン)という一桁の足し算を繰り返す試験が行われます。これをクリアしないと頭が良くても、健康でも入社は絶対にできません。
こちらは私の個別コンサルで対策可能です
③コミュニケーションが円滑なこと
「向いている人」でも述べましたが鉄道業界は1人仕事ではなくチームワークで活動します。自分勝手な人や対人コミュニケーションが苦手な場合は対策が必要です。
こちらも私の個別コンサルで対策可能です
どんな職種/学校からの内定が多い?
総合職等に内定を目指す場合はいわゆる高学歴が求められます。
現場職の新卒では大学卒、高卒問わず募集をされておりますが学歴ではなく
いかに自分の適性を伝えられるかがポイントになります、ちなみに私も高卒です。
中途採用では業界は問いません、私の周りでも営業マン、旅行会社、公務員、配達員等の一般職から内定を勝ち取ったメンバーが多数います。
内定を勝ち取る為に
ここまで色々お伝えしましたが正しい対策を取れば内定は余裕です
以下の個別対策コンサルを実施しています。
夢を諦めたくない方は是非一度無料相談をしていただけると嬉しいです
・エントリーシート対策
・SPIの対策
・クレペリン試験の対策
・その他適性試験の対策
・面接対策
最後に㊙️エントリーシートのポイント
・鉄道業界において求められる「安全性と正確性」を最重要課題とし遵守できるエピソード
・今後の事業展開を鉄道以外ならびに世界基準で考えていること
・コミュニケーション能力が優れているエピソード
・過去にあった課題や困難をどのように乗り越えてきたかのエピソード